今日突然、嬉しいニュースが
全然知らなかったのでびっくりしました。
新潟県が開発した新ブランド米『新之助』の知名度向上のため、早稲田大学ラグビー部とパートナーシップ協定を結びました
今日、泉田知事がラグビー部寮を訪れ、『新之助』のPR(プロップではなくピーアール)をしました。
今月から2012年3月までの5年間、毎年30トンの『新之助』をラグビー部に提供するそうです素晴らしい
一体どなたが発案し、実行したのでしょう。お礼を言いたいです
新潟県・新発田高校出身SH緒方岳選手(1年生)がインタビューを受けていました
『新之助』のおにぎりを食べて、「米つぶが大きくてもちもちしていて美味しい」と言っていました。
LO桑野主将、WTB本田副将、PR千葉選手、FL加藤選手ら主力選手も笑顔でおにぎりを食べて知名度向上に一役買ってくだいました。
桑野主将は「一つ一つの米がしっかりしていて、その中で柔らかさや温かさも感じられる」と見事な食レポ
さすがです。
『新之助』、私も食べてみたいなぁ
いつも農家の親戚からいただくコシヒカリを食べていて、お米を買ったことがないので、『新之助』は買ってみたいと思います。
新潟のお米で早稲田ラグビー部が日本一になりますように