昨日買いました音譜
Number896

カッコイイ表紙ラブラブ特に堀江選手(左下)の表情、好きですラブラブ!

その堀江選手の『僕の仕事ですから』、とってもいいです。

堀江選手、まさに内剛外柔ですねキラキラ自分を曲げないところも素敵。すぐにその場で自分に何ができるのか、何をするべきなのかを的確に判断して行動しています。そして、「おおらかで優しい。怒っているところを見たことがない」なんて、素敵すぎっ恋の矢とっても魅力的です。

藤島大さんの文章だから、その魅力がまた輝いて感じますキラキラ

私は今まで、HOとは思えない多彩なパスやステップやキックがすごいなぁとは思っていましたが、私の妹ほど堀江選手の大ファンというわけではありませんでした。薄々は気づいていた人柄の良さをこの記事で深く知ることができて、私の妹は見る目があるなぁと思いました目ラブラブ

そして、堀江選手がなぜ一昨年までプレーしていたレベルズや他のスーパーラグビーのチームではなく、サンウルブズを選んだのかもわかりました。日本代表もサンウルブズも、キャプテンは堀江選手しかいません。


『スーパーラグビー解体新書』もとっても勉強になります。

私はスーパーラグビーを観始めたころはNO8ソーイアロ選手が好きでハリケーンズを中心に観ていて、その後NO8スピース選手とSOステイン選手のいるブルズが好きでした。今年はサンウルブズの他には2013年以来SR復帰したキングスを楽しみにしていますラブラブ

サンウルブズと同じく今季初参戦のジャガーズは、ほぼアルゼンチン代表らしいので、もしかしたらいきなり上位に食い込んでくるのでは?と脅威を感じていますドクロ


他に、今までサッカーの記事を書かれていた近藤篤さんの『生まれかわったらここでラグビーを僕はやりたい』も良かったです。ラグビーの魅力がきっしりビックリマーク最後に日本代表ジェイミー・ジョセフ新監督まで登場していますキラキラ

『桜の真実。』は感動して泣いてしまいましたしょぼんキラキラ

それと、ラグビーの記事ではありませんが、『伝説のスカウト、イッチョさんの生涯』、と~ってもイイです!!



ラグビーに関連してもう一つ祝日

昨日、長岡市に初めて『スシロー』がオープンしましたNEW

トップリーグオールスターのスポンサーで初めて知ったときはまだ県内にスシローはなく、1.2年前に新潟市で見つけました。そして昨日ついに長岡にビックリマークしかも我が家から車で15~20分くらいです。

行ってみたいなぁ。以前オールスターを観に行ったとき母も行きたがっていました。連れて行ってあげたかったです。

実は私、今まで回転寿司を食べたことがありません。初回転寿司はスシローになるかもしれません。