昨日2月6日は私の祖母の誕生日でしたケーキ

昭和2年生まれの89歳!!

いつもなら家族の誕生月にみんな揃って外食しますが、今はそういうわけにはいかないので、昨日は私が祖母のために夕食を作りました。


何を作ろうかなぁと考えて、はじめはスイーツに挑戦しようかと・・・

でも、祖母の娘たち(私の母の妹)からプリンやゼリーが届いたので、メインのおかずを作ることにしました。私自身甘いものが苦手なので、無理してスイーツに挑戦することもないかな(笑)。


というわけで、『おから餃子』と『白菜と豚肉の鍋』にしました。

おからのカルシウムで骨粗鬆症対策柔道おからはたんぱく質も多く含んでいて、筋肉の材料にもなるので転倒予防にグッド!

鍋は冷え対策温泉もともと腰椎すべり症があるので、冷えると坐骨神経痛が出てしまいます爆弾


60年以上毎日、家族のために美味しい食事を作ってくれている祖母にちょっとだけ恩返しキラキラほんのちょっとだけ。

普段とってもポジティブでのん気な祖母ですが、さすがに娘を亡くしたショックは・・・でも、家事をすることで気が紛れてるみたいです。

これからもまだまだ現役専業主婦として頑張ってもらいますアップ
ボケ予防のためにも、まだしばらく甘えさせてもらいますにひひ


祖母と私は自他共に認める『まるで双子のような二人』ですラブラブほんとによく似ていて、気が合います。

おぱあちゃん、いつもありがとうキラキラ

これからも元気で、仲良くしてねビックリマーク