東海大仰星高校、優勝おめでとうございます
今シーズン公式戦無敗、38連勝で3冠達成、すごい
試合前、これまでの戦いを観た中で私は仰星のほうが優勢かなぁ、と予想していました。決定力もある上にディフェンスも固いので、もしかしたら点差が少しついてしまうかも・・・と思っていました。
でも、試合が始まってみれば、意地と意地のぶつかり合いこのチームでプレーする誇り、仲間を想う気持ち、勝利への執念は、両チームとも同じでした
それでもやっぱり仰星は強かったです
先制した後、流れが桐蔭へいきそうなときに⑥眞野主将がしっかりトライを取って譲らず。
19-17とわずかなリードで前半を終えて、後半はじめにトライを取って一時は15点差をつけ、粘る桐蔭がトライを取ってもまた取り返して、優勝にふさわしい試合運びでした
東海大仰星 37 - 31 桐蔭学園
諦めない桐蔭のロスタイムのトライ、感動しました③石田選手のハットトリックも素晴らしいです
そして何より、嬉しいニュースが
桐蔭⑨齋藤主将が早稲田大学への進学が決まっていることは大会前から知っていましたが、仰星⑩岸岡選手も早稲田へ進学するそうですアカクロを着たこの2人のHB団を早く見たいです
桐蔭は⑥柴田副将も早稲田へ進学。さらに『進学希望』と発表されている⑭宮川選手も、一般受験で早稲田に入りたいという記事を見つけました
ベスト4の石見智翠館のCTB武田副将も早稲田進学
主将・副将の皆さんのリーダーシップにも期待しています。
もうウキウキです