ブログネタ:自分的今年の漢字
参加中
本文はここから
今日は仕事納め。
午前診療で終了でしたが、今年の勤務最終日も残業・・・
でも、仕事は大好きなので、今年も一年楽しく働けました
院長、スタッフの皆さん、患者さん、どうもありがとうございました
さて、毎年恒例、清水寺で発表される年を表す漢字、今年は『安』でした。
夢に掲げるのもおこがましいと思っていた野球のトレーナーに挑戦することができました。
とくに日本一を決める舞台での戦いは夢のような時間でした
来年も頑張ります。
3月~10月、整骨院の仕事と新潟アルビレックスBCのトレーナーでほとんど休みのない日々を、無我夢中でやり抜きました。
アルビのシーズンが終わって、約2ヶ月半という短い期間でしたが、早稲田ラグビーに夢中でした。今年もたくさんの感動とときめきとパワーをもらいました
早稲田のシーズンが終わると、私にとっての2015-16ラグビーシーズンはもう終わったも同じです。早稲田日本一の夢はまた来シーズンに持ち越しです。
仕事とラグビーだけの一年だったようで、実は俳優の永山絢斗さんにも夢中でした
昨年の後半からこの一年、永山絢斗さん出演の作品のほとんどのDVDを観ました。『フレフレ少女』、『ソフトボーイ』、『悪人』、『クローバー』・・・映画12作品、テレビドラマ4作品『クローズ EXPLODE』はレンタルで観てとってもカッコ良かったので買いました
宣言します
今年は仕事に没頭したので、来年は婚活・・・いえ、恋活がんばります
その年を表す漢字が、2016年は『恋』、2017年は『婚』、2018年は『妊』となるように
目標は言葉に出すことが大切ですよね。そして、実現に向かって努力すること。
協力してくださる方がいらっしゃしましたら、よろしくお願いします