あなたはソニー = ビル・ウィリアムスになれますかはてなマーク


久しぶりに週刊現代『ラグビー 男たちの肖像』の話です。

この問いかけに、ラグビーW杯イングランド大会の決勝後のある事件のことだひらめき電球とピンときた方も少なくないはずです。

開幕戦から決勝戦まで45日間の大会期間の中で、ほんの1・2分の出来事を記事にする藤島大さん、素敵ですドキドキ


この出来事を知らない方のために少し紹介します。

現場は、W杯決勝後の表彰式演劇

首に金メダルをかけたニュージーランド代表が場内を行進している最中、一人の少年(14・15歳)が観客席を飛び出してピッチへ。警備員が少年の侵入を止めようと飛びかかりました。

ちょうどそのあたりを歩いていたニュージーランド代表CTBソニー = ビル・ウィリアムス選手が、倒れている少年を抱き上げ、頬をなで、警備員に渡さずに少年と一緒に観客席に歩いていったのです。

これだけでも、なんて優しいのラブラブ!と感動しますが、さらに、なんとビックリマーク自分の首にかけてあった金メダルをその少年の首にかけてプレゼントしちゃったんです!!


あとは、週刊現代を読んでください。

私は決勝の翌日、この一件を何かの記事で読んで知っていましたが、『男たちの肖像』でさらに詳しく書かれていて、とっても感動して、一度読んでまたすぐに最初から読みなおしましたしょぼんキラキラ


以前、ニュージーランド代表SOダン・カーター選手が試合でコンバージョンキックを蹴るたびに、その場でキックティーを観客席の子供たちにプレゼントしている、と聞いたことがあります。

世界一のチームの選手はプレー以外も世界一です王冠1


私はソニー = ビル・ウィリアムスにはなれません。

なりたいな・・・なれるかな・・・なれるように頑張ります。