一昨日、東京から帰って来る車中、私と妹の会話
「次のジャパンの監督、誰だろうね。」
「やっぱり清宮さんなのかなぁ。」
「エディーさんの厳しい練習を受け継ぐなら薫田さんじゃない」
「コーチを呼ぶのに世界に顔が利いた方がいいから、ロビー・ディーンズとか」
「ジョージ・グレーガンは」
「監督の経験ないでしょ。」
「またエディーさんが戻って来るのもアリだよね。」
「きっと誰が監督になっても、岩渕さん(GM)がいれば大丈夫」
かなりの時間かけてこの話題をじっくり話て、ふと気づきました
「ねえ、恋の話とか美容の話とかないの」
「そう思ったんだけどさぁ・・・ない」
30代独身女性2人の会話です
「これだから独りなんだよねー」
そしてその翌日の昨日、ラグビーマガジン12月号を買ってびっくり
私たちが挙げた監督候補者のみなさん、ラグマガの読者投票でも名前が挙がっていました。
「私たちイイトコついてたね」
同じくラグマガ12月号の136ページの神戸製鋼SO山中選手の写真、すっごくカッコイイです
昨日・今日、何度も開いては眺めて、ときめいています