昨日、茨城からの帰り、ラグビーマガジンを買おうと思って、わざわざ遠回りして書店へ寄りました。

でも、いくら探しても見つからず、まさか人気急上昇で売れ切れ!?とびっくりして店員さんに確認してみたら、今月号はいつもより3日遅い28日発売。ということは、新潟県内では明日発売です。

あぁ待ち遠しいドキドキ


さて、今週土曜日のラグビーワールドカップ、日本代表-サモア代表の試合、秩父宮ラグビー場でパブリックビューイングが開催されるそうですねビックリマーク

いいなぁラブラブ盛り上がるだろうなぁアップ


パブリックビューイングでのスポーツ観戦は、ずーっと前から憧れていましたが、未だ実現せず・・・ラグビー観戦で実現できたらこれ以上の幸せはありません。

たくさんのラグビー仲間と盛り上がれるクラッカータックルにしびれる叫び試合に酔いしれるビール最高ですねビックリマーク


10月3日(土) 21:00~25:00 

          (試合時間22:30~24:30)

秩父宮ラグビー場 メインスタンド

入場無料FREE


いいなぁラブラブ

野球アルビレックスの試合が終わってから急いで向かえば間に合うかもしれませんが、翌日もデーゲームなので、今回は家でテレビ観戦します。

せめて長岡市内でパブリックビューイングをしてくれれば・・・ショック!

南アフリカ戦は、新潟工業高ラグビー部出身で新潟市内で飲食店を経営されている方が、お店で生中継を放映したそうで、私も仲間に入りたかったなぁしょぼん

サッカー日本代表の試合の日、スポーツバーで盛り上がるサッカーファンの様子がニュースなどで放送され、私もあんな風にスポーツバーで代表ジャージを着てラグビー観戦したいですドキドキ

いつか流れ星