少し前の話になりますが、今月はじめのフジテレビ『すぽると!』で、ヤマハ発動機ジュビロCTB宮澤正利選手の特集がありましたドキドキ

公式では身長170cm・80kg。本当は・・・168cmと苦笑いしながら告白する宮澤選手にひひ

宮澤選手は、他の選手を活かすよう心掛けてプレーしているそうです。あまり目立たないように、とご本人はおっしゃっていましたが、あの激しいタックルは目立ちますドンッ目

早稲田大学時代から、大きな選手に果敢に跳びこんでいくプレーにいつも心ときめいていましたラブラブ!

番組では、神戸製鋼CTBジャック・フーリー選手(190cm・105kg)やLOアンドリース・ベッカー選手(208cm・121kg)を一発で倒すタックルがVTRで紹介されていました。衝撃的な映像恋の矢

タックルは『当たられる前に当てる』イメージだそうです。

高校生へのメッセージで、「仲間のためにプレーしてほしい。そこから信頼感や責任感が生まれる。」と説得力十分の言葉。

そして、「小さい人の希望になりたい」と。体の小さいラグビー少年たちだけでなく、多くのファンが宮澤選手のプレーに勇気をもらっていますビックリマーク日本選手権でも注目ですラブラブ


同じ日、この番組内で元ラグビー日本代表CTB四宮洋平さんの奥様、バレボール女子全日本の荒木絵里香選手の特集もしていて、ラグビーデードキドキ

哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃん(長女)の体が、とっても大きかったです。さすがアップ

出産後も全日本選手として活躍する荒木選手、尊敬しますキラキラ


『すぽると!』では以前、元プロ野球選手の石井一久さんが秩父宮で試合観戦後、パナソニックWTB山田章仁選手にインタビューをしていました。

これからもどんどんラグビーを取り上げてほしいですビックリマーク



今日、クボタCTB田中健太選手のドーピング防止規則違反の処分が公表されました。

11月29日のトップリーグ、コカ・コーラ戦でのドーピング検査で禁止薬物のツロブテロールが検出され、12月17日から3ヶ月間の出場停止処分を受けました。

ツロブテロールは気管支喘息の薬です。治療のために禁止薬物を使わなくてはならない場合は事前にTUE申請というものが必要なのですが、それを知らなかったのでしょうか。それとも知っていてしなかったのでしょうか。あらかじめ申請しておけば違反にはならなかったのに、残念です。