高校ラグビーの花園予選、新潟県では昨日決勝戦が行われました。
新潟工業 43 - 19 新発田
新潟工業11連覇
新潟工業OBのある選手と以前お話したとき、高校時代は県内では勝つことが当たり前で負けは許されない、花園出場もすごいことだとは思わなかったそうです。その伝統が今も受け継がれているんですね
今年こそお正月越えを
新潟工業の樋口監督も新発田の遠藤監督も、お酒の席でご一緒したり、試合会場でお話したりしますが、お二人とも男らしくて素敵です
ラグマガに載っていた福岡県の高校ラグビー部4監督の座談会を、もし新潟県でするならこのお二人は絶対に外せません。

今日の新潟日報は、新潟工業11連覇と新潟工業OBで昨日日本代表の試合にフル出場した稲垣啓太選手の記事が並んで載っています
今まで深夜にテレビ放送されていた高校ラグビー決勝も、昨日は生中継されて、高校サッカー決勝と同じ扱いに
整骨院の待合室でもしっかりチャンネルを合わせておきました。私は忙しくて見れませんでしたが。
新潟県でもっともっとラグビー人気が高まってほしいです

私の部屋の本棚には、以前花園に高校ラグビーを観に行ったときに買った新潟工業と大阪朝鮮のジャージが飾ってあります
妹の部屋には東福岡
新潟工業 43 - 19 新発田
新潟工業11連覇

新潟工業OBのある選手と以前お話したとき、高校時代は県内では勝つことが当たり前で負けは許されない、花園出場もすごいことだとは思わなかったそうです。その伝統が今も受け継がれているんですね

今年こそお正月越えを

新潟工業の樋口監督も新発田の遠藤監督も、お酒の席でご一緒したり、試合会場でお話したりしますが、お二人とも男らしくて素敵です

ラグマガに載っていた福岡県の高校ラグビー部4監督の座談会を、もし新潟県でするならこのお二人は絶対に外せません。

今日の新潟日報は、新潟工業11連覇と新潟工業OBで昨日日本代表の試合にフル出場した稲垣啓太選手の記事が並んで載っています

今まで深夜にテレビ放送されていた高校ラグビー決勝も、昨日は生中継されて、高校サッカー決勝と同じ扱いに

新潟県でもっともっとラグビー人気が高まってほしいです


私の部屋の本棚には、以前花園に高校ラグビーを観に行ったときに買った新潟工業と大阪朝鮮のジャージが飾ってあります

妹の部屋には東福岡
