J SPORTSテレビで昨日22:30から放送された『トップリーグ2014-2015プレビュー』。今年は30分間という短い時間で残念でしたが、開幕に向けてワクワクする気持ちは昨年までと同じですドキドキ

今後も何回か再放送があるので、昨日見逃した方はチェックしてください。


番組内では、トップリーグ各チームの監督やキャプテン、注目選手のインタビューなどが急ぎ足ぎみで全チーム紹介されました。

ここ数年、トップリーグでプレーする海外のスーパースターが増えていますが、今シーズン新加入の外国人選手も超豪華ですねビックリマーク

その合間に「トップリーグとは」というテーマで選手の方々が話すシーンが。

キヤノンWTB小野澤宏時選手 「自分の成長を確かめる場」

NTTドコモNO8箕内拓郎選手 「ラグビーをしている少年たちの夢や希望」

豊田織機CTB大西将太郎選手 「負けず嫌いの一番を決めるところ」

東芝LO大野均選手 「観る人の心を揺さぶるもの」

大西選手の言葉が一番好きドキドキ


そして、昨シーズンのトップ4チーム全ての指揮官が変わったということで、4人の監督・HCのインタビューもありました。パナソニックのロビー・ディーンズ監督、サントリーのアンディ・フレッドHC、神戸製鋼のギャリー・ゴールドHC、東芝の冨岡鉄平HC。

私は特に神戸製鋼のゴールドHCが語る「ラグビー精神」に感動しましたキラキラ日々ベストを尽くし、苦しいときにチームのために自らを犠牲にできるか。


この番組の放送が終わった30分後、BS朝日テレビで23:30から放送された『ラグビーウィークリー』でも、東芝の冨岡HCのインタビューがありましたラブラブ!

昨日このブログで冨岡HCのことを書いて、その直後2つの番組でインタビューを見れて、冨岡HCの魅力を再確認しました。とってもカッコ良かったです恋の矢どのチームよりも強い「勝ちたい気持ち」で王者の復活を期待していますアップ