7月14日(月)~18日(金)、菅平で日本代表合宿が行われています。選手32名+育成選手5名。
お隣の県・・・こんなに近くなのに、仕事があるので観に行けません
かわりに、日本ラグビー協会のホームページやツイッターで合宿の様子を見て、行った気分になっています
LO大野均選手がWTB福岡堅樹選手にインタビューしているYou Tobe。
福岡選手の趣味ピアノについて。「好きな曲は?」という質問に「弾ける曲で好きなのはベートーベンの『悲愴』」と福岡選手。かなりの腕前のようです
「代表合宿に参加していて大変なことは?」という質問には「大学の単位をとること。」という答え。そして、福岡選手は研究のために代表合宿を離脱しています。まさに文武両道
練習は一日3回、内容もかなりのハードワークそうです
日本代表また強くなるなぁと、とっても期待できます。
アイスバスやトレーナーによるマッサージなど、選手のケアの様子を見れるのも私は嬉しいです。
そのハードワークの中でも、HO木津武士選手のバースデーを祝ったり、リラックスタイムのYou Tubeがあったり、とても仲が良さそうで素敵です
特に期待しているのは、新潟県出身のPR稲垣啓太選手と、育成選手のSH大越元気選手(同大2年)、WTB荻野岳志選手(早大4年)、PR垣永真之介選手(サントリー)、LO小瀧尚弘選手(帝大4年)、HO坂手淳史選手(帝大3年)。
みなさん、パワーアップ&レベルアップしてください