今日のリポビタンDチャレンジマッチ2014、日本代表-サモア代表。
妹と母は秩父宮ラグビー場へ観戦に行きました。
私はノーサイド数分後に仕事が終わり、JRFUの試合結果メールを観ないで急いで家に帰り録画を観ました。
日本代表キャップ歴代最多の82キャップの④大野均選手が先頭で入場
たくさんのカメラのフラッシュとスタンドの温かい拍手がとっても印象的で、大野選手の落ち着いた表情も素敵でした![]()
⑬松島幸太朗選手、良かったですね~![]()
独特の身のこなしとスピードで再三チャンスメイク。後半30分には柔らかい動きでサモアディフェンスを翻弄してトライ
ノーサイドの瞬間の笑顔も爽やか![]()
強いスクラムにもときめきました![]()
終了間際のスクラムターンオーバーも最高![]()
⑮五郎丸歩選手のキックが好調で、サイドラインぎりぎりからのコンバージョンもハーフウェーライン付近からのロングPGも含めて7本全て成功![]()
母、ご機嫌
と妹からメールが来ました。
日本代表 33 - 14 サモア代表