男子セブンズ2014-2015のシーズンスコッドが発表されました
年間約150日の活動全てに参加するコアスコッドは9名。
ロテ・トゥキリ選手(北海道バーバリアンズ)
橋野皓介(キヤノン)
坂井克行(豊田自動織機)
豊島翔平(東芝)
ロマノ・レメキ(ホンダ)
小澤大(トヨタ自動車)
渡邊昌紀(リコー)
ジェイミー・ヘンリー(PSIコストカッツ)
羽野一志(NTTコム)
このコアスコッドは、所属チームが150日の参加を承諾してくれた選手だけなので、チーム事情や15人制日本代表との兼ね合いなどにより、桑水流裕策選手(コカ・コーラ)・藤田慶和選手(早稲田大学)。福岡堅樹選手(筑波大学)・山本浩輝選手(筑波大学)はトレーニングスコッドとなりました。
そのトレーニングスコッド18名の中に、田中渉太選手(ヤマハ発動機)の名前がとっても嬉しいです
以前、ある方のブログで7人制日本代表に選ばれて欲しい選手は?という記事があって、私は『ヤマハWTB田中渉太選手とヤクルト→クボタWTB/FB望月諒選手』とコメントしました。田中選手の選出実現
それと、髙井迪郎選手(九州電力)が選ばれたのも嬉しいです