4月はじめから、歯の治療をしてもらっています
歯医者に行くのは10年以上ぶりで、そのときは顎関節症だったので、歯の治療は20年ぶりくらい。
でも、歯科医師は私が以前トレーナーをしていたサッカーのクラブチームとフットサルチームの監督なので、100%信頼できます
私は大人ですが(笑)、上の糸切り歯が左右とも乳歯です。中学生のときレントゲンを撮ったら永久歯がないことがわかったので、そのまま。
その2本の乳歯が今年2月頃から調子悪くて、もしかして抜けるのかなぁ、って不安になって診てもらいました。
今ままで痛いとかしみるとか感じなかったのですが、虫歯と判明。丁寧に治療してもらって、抜かなくて済んだうえに、どこを治したかわからない感じで乳歯より少し大きい歯に変身して大満足
ほかに、歯全体のレントゲンと様々な角度から歯や歯茎の写真を撮って、詳しく診てもらいました。その先生は歯周病が専門なので、知らないうちに歯槽膿漏とかになっていたらどうしよう・・・と心配していましたが、「なかなかいい状態」と言われ一安心
歯は、「矯正した?」と聞かれるほど真っ直ぐ生えているそうです。きっと小さい頃、乳歯がグラグラしてくると祖父が手でボキッと抜いてくれたおかげだと思います。「すぐ抜かないと大人の歯が曲がって生える」という理由でしたが、当時は痛くて怖くてイヤでした。でも、このレントゲンを見て、本当に祖父に感謝だなぁ、って思いました
それと、上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根の上へ投げたおかげだと思います(笑)。
この先生、女性だけでなく男性から見ても、「ダンディ」と言われている素敵な方。
麻酔した直後(おそらく具合が悪くならないか確認のために)、「ドキドキしてない?」と聞かれて、その言葉にドキドキしました(笑)
次は、前から気になっていた前歯のすきっ歯の治療をしてもらいます
治療は全然痛くないし、今まで不安に思っていたことが行くたびに一つずつ解決していくので、通うのがとっても楽しいです