前田 紘孝のエンタメ人生  -18ページ目

前田 紘孝のエンタメ人生 

映画プロデュースや、舞台・イベント・音楽などなど、

エンタテイメントに生きる、前田紘孝のライフスタイル。

おはようございます♪

感度のよい、よき受信機であれ。


いつも、今鈍ってるな~、とか思うと、そう自分に言い聞かせます。


一つの話、会話から、たくさんの可能性を発見したり、


ワクワクしたり、


些細なことも、幸せに感じたり。


よき受信機であることは、とても幸せなことであると思います。


感度が鈍ると、身近な幸せも、近くにあるチャンスも、


見えなくなっちゃうから、


毎日、よき受信機であるよう、


感覚を研ぎ澄ましていきたいです♪

チョコの代わりに、
バレンタインは、

ガッツリ、ミーティングでした。

複雑過ぎて、わからないものも、

一人で考えて、出口が、わからないことも、

チームで見れば、わかったり、

より小分けにして、分析すると、

一つ一つは、そんな大きなハードルじゃなかったりする。


今日の一言(笑)

『まずは目の前の小さなハードルを飛び越えよう♪』
スリーマンライブにお越し頂きました皆様。

ありがとうございます!

弊社アーティストのアイデアでどんどん進化するライブ。

たくさんのアーティストさんにご出演頂くイベントももちろんですが、たっぷり時間を使って、より深く三人の世界にはまれる時間もまた、最高です。

感謝(T_T)

昨日は。。。

深夜のレコーディングに、めちゃめちゃパワーをもらう。


スタジオすげ~(*^^*)

参加ミュージシャンすげ~(*^^*)

エンジニアさん、すげ~(*^^*)


テンションはあがりっぱなしです。


55年生まれ風にいうと、コスモ全開ってやつです(笑)


僕は、イッキが好きでした(笑)


制作過程。


たくさんの人が関わります。


ステージで輝く一瞬のために。


半永久的に、残る、音楽のために。


緊張感と楽しげなアイデアの連鎖が、作品を創っていきます。


モノ創りの、素晴らしい瞬間の一つです。


今回の作品も、桜の花が北の方まで咲くくらいになったら、お披露目できると思います。


たくさんの人に届きますように♪