そして、赤坂。 | ながきょんのブログ

ながきょんのブログ

ぼちぼち更新中。よろしくです。


ながきょんのブログ-TS3Y03270001.jpg


ながきょんのブログ-TS3Y03260001.jpg



このために大雪漕いで上京したのです。


MOON CHILD 再結成LIVE【It’s a brand-new day!!】


あー

このバンドと出逢ったことで、私の人生が変ったといっても過言ではないのです。

いや、マジで。

それぐらいどっぷりと心酔しておりましたの。

そして14年ぶりにこのメンツが揃うなんて・・・。

夢ぢゃなかろか?


率直に言って、ボーカルの佐々木収氏はまったく本調子ではなかったです。

1曲目、2曲目あたりは持ちこたえていましたが

明らかに不調な歌声で、「最後までやれんのか?」と。

でも、やりきりましたね。

デビュー当時の「とんがってた」彼なら、早々と心折れて、不快を露にしていたことでしょう。

そう、そういう時も何度か観て来たのでね(苦笑)


でも、そうじゃなかった。


コンディションの調整がうまくいかなかったことは褒められたことではないけれど、

そして私自身「プロだろ?金とってんだろ?」という見方をする方なので

そういう面で言えばLIVEの出来は落第点だった今回。

でも、合格です。最後までやりきったもの。

ダテに14年過ぎたわけじゃなかったね。オトナになったね・・・。


セットリストは公式ブログにアップされているので割愛。

シングル曲と1st,2ndアルバムが主で

3rdアルバムの曲が聴けなかったのが、残念っちゃー残念。

#太陽とシーツ#とか#マリーのコーヒーカップ#とか聴きたかった。


アレンジはほぼCDどおり。

なんか再結成的なアレンジあるのかな?って思ったけど、なかった。

私にとっては、それがまた良かった。

曲には、各々ファン目線でたくさん想い出があるのだから、

まんまやってくれればそれでOK。

#WILD CHERRY#や#エラバショ##夏草#なんかは、

昔のLIVEアレンジ通りだったし。大満足。


#Brandnew Gear#を聴きながら

「インストアで、お客さん10人くらいしかいなかったなぁ」とか

#Over the rainbow#で

「予約特典でバックステージでリハ見学とかあったなぁ」とか

#BSSS#は「変なPVだったよね~」とか

#ララバイ#で

「学祭ツアーでえらい田舎の田んぼ道歩かされたっけ」とか・・・。


たくさん、たくさん想い出があって。

とりとめもなく。

ちょっと色褪せて。


でも、まさか14年経って#GOLD#が聴けるとは!

感無量です。


まだ他にも思うところはあるけれど

とりあえず、ありがとうの気持ちでいっぱい。


また逢えて、聴けて、嬉しかったです。