ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og -85ページ目

ここは何久保?2

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120722_1347~02.jpg

大分戻ってきたぜ?
ヤツカです。

地図を見つけた!
これで勝つる!!

道が混んでるかもと早めに家を出た時間の余裕をこんな事で使うとは…。
待ち合わせ時間まであと25分。

ここは何久保?

こんにちは
ヤツカ・ナイト・ウォーカー久しぶりの番外編。
ここは何久保?
真っ昼間編をお送りします。
ヤツカです。

こんなはずじゃなかったんだが…。
今日は昨日夜勤が休みだったから昼間暇だぜ?
と思ってCDのレコをやってもらったミキさんに完成したCD渡しに挨拶しに行くぞと思いつきドライブがてら荻窪へ!
順調にカーナビに導かれ荻窪駅周辺のコインパーキングに到着。
多分もうあと徒歩10分前後だろう距離に着いた。
しかしそこでヤツカ補正が発生。
NT的なプレッシャーを感じる方に歩いて行ったら全然駅に着かねぇ…。
ここは一体何久保なんだ?
ヤツカが歩き出してからもう30分…。

質量をもった残像だと?

シーブックとカテジナさんが結婚だと!?
なんとぉーー!!

ヤツカです。

8月4日(土)蒲生ORIONレコ発企画ライブも大事、大事だけどそのあとのツアーも大事だ!
1984 presents 『PaiNt it_』 vol.4
■日時場所:
2012年8月6(月) 四谷OUTBREAK
■出演バンド
1984 / 迷彩モダン / THE MUST BULLET TWILIGHTS / ISOLATOR
■『PaiNt it_』とは:
1984[nineteen_eightyfour]が企画するイベントで、
今自分たちが一緒にやりたい人たちと一緒に音楽を楽しむイベントです。
尚、本企画は4バンド2set制を考えています。
2set制により30分1ステージというほとんどのライブハウスで行われるライブ形態との変化により、
バンド、アーティストの思想、意識、意欲などへ良い刺激としてのアプローチをかけ、
バンド、アーティストとして成長することをコンセプトとしている所存です。
例えば2setにおけるセットリストの構成の発案や、
珍しいライヴイベントに参加することによって各々のバンドのイベントに対する姿勢の向上などに役立てて頂ければと思います。
■オープン/スタート
open15:00~
1set目start15:30
2set目start19:30
■タイムテーブル
1set目
15:30~16:00 →1984
転換15(t15とします。)
16:15~16:45 →ISOLATOR
t15
17:00~17:30 →迷彩モダン
t15
18:00~18:30 →THE MUST BULLET TWILIGHTS
休憩60分
2set目
19:30~20:00 →ISOLATOR
t15
20:15~20:45 →迷彩モダン
t15
21:00~21:30 →THE MUST BULLET TWILIGHTS
t15
21:45~22:15 →1984

てな感じの珍しい企画ライブに出演します!
8月4日同様こちらもよろしくお願いします。

これがヤツカクオリティー!

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120721_0820~01.jpg

アフターサービスも抜かりなく。
それがヤツカクオリティー!

ヤツカです。

ライブが終わり中打ち上げが終わるともう電車はない。
俺達は新宿摩天楼をさ迷う迷子ちゃんになった。
金色の蔵で二次会を催す事になった。
そして始発が動き出す頃再び街へと繰り出した。
が、俺は車だ!
同じ方向に帰路がある奴は俺の車で帰り道をエスコート。
それがヤツカクオリティー!
本当は女性しか送りたくないが男も含め俺は新宿→春日部→吉川→南流山→越谷と車を疾走させた。
御客様の自宅前までもれなくエスコート。
それがヤツカクオリティー!
結果的に時間で見ると電車より皆帰宅に時間がかかった…。
でもそれがヤツカクオリティー!
疲れたわ。
タクる?みたいな感覚でヤツる?って使ってもらっても構わなくてよ?
それがヤツカクオリティー!
アッシー乙!!

メラを使えるようになりたい

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120720_2355~010001.jpg

FATHER PUNCHは大成功でうちの物販でシングルが予想値の倍近く売れた!
購入してくれた皆様ありがとうございました。
ヤツカです。

写真を見ると解るように船長様はご満悦です。
そうこの日の俺たちにはもう1つミッションがあった。
SHOT氏にサプライズバースデーをかますことだ!
リハが終わったらスタッフ~と共に高島屋へ向かいケーキを購入した。
アンチノックに戻りSHOT氏にバレずに楽屋の冷蔵庫にケーキを隠そうとしたら楽屋でKAT'zが切腹SHOTが介錯をしていたから一旦コインロッカーに隠しタイミングを待った。
隙を見てケーキを隠し終えライブ本編が終了して打ち上げが始まり頃合いを見計らって計画を実行に移した!
SHOT氏は喜んでくれた様に思える。
俺達ってかわいい事するバンドだな~と思った。

さも俺が計画しやってのけた様に書いたが全てはスタッフ~のミーさんの計画であった。
メンバーの為にこんな事までしてくれてありがとうございました。
ケーキの蝋燭に火をつける時にエアコンのせいで中々火がつかず俺は心底メラ使いてぇ~と本気で思った。