ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og -78ページ目

レコ発ライブレポ番外編1

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120806_0242~01.jpg

爆睡すること十数時間…。
私は目覚めた!
ヤツカです。

現在時刻は8月6日の深夜2時過ぎ…。
あれ?5日ってどこにいっちまったんたんだ?
キングクリムゾンの攻撃なのか?
まるで未来にタイムリープしてしまった気分だ。

そんな訳で楽しかった4日のライブDVDを観て1人反省会レポをお送りします。

出だしは何か流石にメンバー特に俺が固かったですね…。
キャデラックイーンとRadioのフレーズが結構粗かった。もっと丁寧に弾かないといけないところは弾かないとダメだな。
シングルの3曲は大事なセクションだったし発売日から時間を開けてのレコ発ライブだったから結構もう曲を解ってるお客さんが多かったのもあってうまく盛り上がって行けたなぁ。
みんなありがとう。

締めの頭はSHOTくんがいきなり曲のタイトルコール間違えて焦ったけどRed Bootsでみんながおぉ~ってなってくれたのは凄く嬉しかったよ。

アンコールは予想以上にみんなの声がでかかったのは凄く印象的だった。
正直アンコールにスムーズに入れるか心配だったから…。
とにかくありがとう。
久し振りにThe Must Bullet TwilightsでScar Faceやれたのは個人的には凄く嬉しかった。明るい曲じゃないけどみんな揺れてのってくれてたし。
やる直前はマイクの高さを直してたら肩の筋肉がつってキュ~ってなったのをDVD観て改めて理解した…。
せっかく歌えたのに思ったより歌のピッチがとれてなくてへこんだ…。
もっと練習します。
ボイトレ基礎からやり直そう。
まだまだ上を目指して頑張るけどもなかなか味わえない気分を感じさせてくれている8月4日に関わった全ての人に感謝したいと思います。
ツアー頑張ります。

The Must Bullet Twilightsツアー日程
8月6日(月)四ッ谷OUTBREAK
9月1日(土)古河Spider
9月2日(日)新松戸FIREBIRD
9月11日(火)横浜CLUB LIZARD
9月18日(火)横浜BeLL's
ファイナル
10月18日(木)東高円寺二万電圧
追加公演
10月21日(日)長野松本ALECX

レコ発ライブレポ5

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120805_0518~01.jpg

長々と上から目線で語ってしまってすいません。
俺という観測者が…。
この人また語り始めちゃったよ…。的に流して下さい。

ヤツカです。

遂に我々The Must Bullet Twilightsの出番となりました。
何かもう楽しかったのとアンコールで肩の筋肉がキュ~ってなったのしか覚えてないです。
すげ~一杯人が居て何かとても幸せで楽しかったです。
本当にありがとうございました。

あとでまたDVD観て何か書きたいと思ったら書きたいと思います。
CDやポスター買ってくれた皆様、ライブ観に来てくれた皆様本当にありがとうございました。
とりあえずこの日のセットを載せたいと思います。

1.キャデラックイーン
2.Radio
3.Big Boy
4.696
5.PROUD
6.トウキョウ
7.Red Boots
8.Rock'n'Roll Movement
アンコール
1.Scar Face
2.メンヘラーキングスタイム
3.Jolly Rojer

久し振りにやった曲もたくさんあったし楽しかったなぁ~。
ありがとうございました。

レコ発ライブレポ4

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120804_2028~01.jpg

こんな感じで生ビールだもの…。

ヤツカです。

出番がうちの前だったから写真を撮る余裕がありませんで申し訳ないです。
4番手はThe Seraphic Catsことセラ猫さんのライブレポ逝きます!
今年俺が蒲生ORIONに一番呼びたかったバンドセラ猫さん。
念願叶って遂に出演してもらいました。
スケジュール調整本当にありがとうございました。

何かもうセラ猫さん達がやってる時はお客様も入りまくっててもうフロアに戻れなかったんです。
楽屋からモニター越しにライブを拝見させて頂きました。
ヨーコさんの黒いドレス姿を撮っておくべきだった!
昨日最大の失態だった…。
セラ猫さんは昨日唯一の都内バンドであり女性Vocalバンドでうちよりも渋いロックンロールバンド!
マイナーコード進行好きな俺にはたまらん曲を連発してくれます。
ちなみに俺が一番好きな曲は1st Demo収録の「黒猫のブルース」。
イントロからのベースフレーズがたまらん!
絡み付いてくるギターフレーズに躍動感を増していくドラムのビート、そしてヨーコさんの声と歌詞が俺的にエロい…。
他にもいい曲たくさんあるけどあえてコメントはしません。
ただ一言、言うならデモを買って聴け!
これだけですね。
蒲生ORIONにお集まり頂いた皆様にセラ猫さんを観てもらえて俺は買ってながらご満悦でした。
出演してくれて本当にありがとうございました。

レコ発ライブレポ3

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120804_1957~02.jpg

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120804_1958~01.jpg

限界点を突破し我が魂は零域に達しようとしている…。
だが書ける!俺はまだ書ける!!

ヤツカです。

3番手のエヌオを紹介するぜ!

さりげにこの日新デモ「僕より長く」を発表したエヌオ。
今丁度聴きながら記事書いてますが何か染みる貸しと優しい曲調に包まれて寝るというかもう天に召されそうな気がしてきました。
僕より長く生きてくれと言われた側からもう逝きそうDEATH☆

そんな俺の心境はさておきちょっぴり懐かしのTHE 夕暮れサンセットの曲で登場したエヌオ。
うちのスタッフ~のリクエストにお答えして?メンバー全員メガネを装備してライブはスタートしました。
いつペルソナ召喚するのかと観てましたがそんな事は一向にありませんでした。
俺的ORION常連出演者屈指の2大ギタリスト太郎くんとみーくんが左右をガッチリ固め後ろは俺的若手No.1ドラマー優果ちゃんが支える実は中々に演奏力の高いエヌオ。
ただ普通のうまいバンドに収まらないのはVo&Baのナカジマくんが周りのメンバーの実力を活かしやりたい放題やるところだろう…。
勿論いい意味で!

だって生ビールだもの。
ナカジマくんのキャラクターと周りの鉄板メンバーでそりゃもう盛り上がっちまったさ!
観ててあんだけ面白く楽しいバンドはなかなか居ない。

だって生ビールだもの。
最後は何かすげ~人数ステージにあげてジャンプでしめたもの。

いつも企画とか対バンしてくれてありがとうございます。

だって生ビールだもの。

レコ発ライブレポート2


T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog
夏フェス特集号に負けない勢いで記事を書きたい!

みんながブログ楽しみにしてますって言うから俺今パン一でこれ書いてるんだぜ?

知らんけど!

ヤツカです。


まったく有り難い事でそんなこと言われたら期待に答えたくなるジャマイカ


じゃあ2番手1★9のライブレポ行かせて頂きます!


オリオンっ子の皆様にはお馴染の1★9約半年ぶりに帰って来てくれました!

久しぶりとは思えないパワフルなステージングで盛り上げてくれました。


デモにも収録のBeautiful Dayでは観客と一体になってデーーーーーーイってなりました。

歌メロが綺麗だしキャッチーで音は力強い!

ツボにハマると一気に持っていける強さを持っていてますます僕は好きになりました。

夢とかホワイトワールドとかいい曲ばかりのデモは必聴ですね。

昨日改めて思ったけど凄く自分の声にあった曲を作ってると感心させられました。

あやかりたいもんだ。