NEXT LIVE
ようやく1日オフの日だよ。
ヤツカです。
怒涛のリリースツアーを終えたばかりのThe Must Bullet Twilightsですがまだまだ年内ライブは盛り沢山です。
とりあえずお次は盟友BOXのレコ発&ツアー初日!
11月1日
新宿ANTINKOCK
shinjuku ANTINKOCK presents 【BOX 2nd mini album「GRAB A VIOLET」release tour START!!!】
OPEN 17:00
START17:30
前売り1700円
当日 2000円
出演
BOX
BEBOP
DEADLY PILES
Bug Wall
SWEET WALNUTS
スメルズライクソイソース
The Must Bullet Twilights
PUNiK
続いて11月3日
草加市ふささら祭
野外ステージにも登場!!
草加市文化会館駐車場野外ステージにて
12:15
ビックバンド
14:30~15:10
THE MUST BULLET TWILIGHTS
15:10~15:20
草加UC宣伝タイム
15:20~16:00
THE アルコールズ
さらに11月9日
渋谷CLUB CRAWL
CLUB CRAWL×DTA Presents「裏渋」
OPEN 18:00
START18:30
前売り2000円
当日2300円
まだまだやるよ
11月24日
古河Spider
Live Spider
詳細未定
出演
白石幹夫
horoscope
INKANADELI
COOL CREW PAR
The Must Bullet Twilights
The Nip's
小雨
こちらは元ザ・ハイロウズのキーボード白石幹夫さんが出演します!!
超楽しみだろ?
てな感じで11月も駆け抜けますので時間とお金と心に余裕がありましたら皆様遊びに来てください!
ヤツカです。
怒涛のリリースツアーを終えたばかりのThe Must Bullet Twilightsですがまだまだ年内ライブは盛り沢山です。
とりあえずお次は盟友BOXのレコ発&ツアー初日!
11月1日
新宿ANTINKOCK
shinjuku ANTINKOCK presents 【BOX 2nd mini album「GRAB A VIOLET」release tour START!!!】
OPEN 17:00
START17:30
前売り1700円
当日 2000円
出演
BOX
BEBOP
DEADLY PILES
Bug Wall
SWEET WALNUTS
スメルズライクソイソース
The Must Bullet Twilights
PUNiK
続いて11月3日
草加市ふささら祭
野外ステージにも登場!!
草加市文化会館駐車場野外ステージにて
12:15
ビックバンド
14:30~15:10
THE MUST BULLET TWILIGHTS
15:10~15:20
草加UC宣伝タイム
15:20~16:00
THE アルコールズ
さらに11月9日
渋谷CLUB CRAWL
CLUB CRAWL×DTA Presents「裏渋」
OPEN 18:00
START18:30
前売り2000円
当日2300円
まだまだやるよ
11月24日
古河Spider
Live Spider
詳細未定
出演
白石幹夫
horoscope
INKANADELI
COOL CREW PAR
The Must Bullet Twilights
The Nip's
小雨
こちらは元ザ・ハイロウズのキーボード白石幹夫さんが出演します!!
超楽しみだろ?
てな感じで11月も駆け抜けますので時間とお金と心に余裕がありましたら皆様遊びに来てください!
LEE LEE NIGHTその4
この日は長丁場うちのライブが終わってもまだまだ折り返し地点。
ヤツカです。

ライブ会場ではお好み焼きと豚汁が300円で食べ放題で販売してました。
主催のLEE LEE LEWISのメンバーさんが自ら作ってました。

俺をはじめうちのメンバーももれなく御馳走になりました。
豚汁旨かった~。

大阪から来たALL SWAMPSさん。
観てたら全く関係ないけどBEGINを思い出した。
ボイトレ通ってる時歌ったな~。
とか考える位歌が巧かったです。

HIBINOBANDさん。
こちらは名古屋から来たバンドさんです。
名古屋だからって訳じゃないけとVoの人は赤いスーツに赤いネクタイ、他のメンバーは皆黒シャツ赤ネクタイで統一されてて見た目が凄く派手でした。
だが楽曲は渋かった。

トリ前は鈴木ナオトさん。
なんでもディズニーランドでダンサーをやっていたという変わった経歴を持った方で健全なエロスの伝道師でした。


最後はLEE LEE LEWISさん。
サックスありの60sバリのRock'n'Rollでした。
キャロルを彷彿させる古き良きオールド・ロックを堪能させて頂きました。
また機会があれば参加したい素敵な企画でした。
LEE LEE NIGHT~!!
ヤツカです。

ライブ会場ではお好み焼きと豚汁が300円で食べ放題で販売してました。
主催のLEE LEE LEWISのメンバーさんが自ら作ってました。

俺をはじめうちのメンバーももれなく御馳走になりました。
豚汁旨かった~。

大阪から来たALL SWAMPSさん。
観てたら全く関係ないけどBEGINを思い出した。
ボイトレ通ってる時歌ったな~。
とか考える位歌が巧かったです。

HIBINOBANDさん。
こちらは名古屋から来たバンドさんです。
名古屋だからって訳じゃないけとVoの人は赤いスーツに赤いネクタイ、他のメンバーは皆黒シャツ赤ネクタイで統一されてて見た目が凄く派手でした。
だが楽曲は渋かった。

トリ前は鈴木ナオトさん。
なんでもディズニーランドでダンサーをやっていたという変わった経歴を持った方で健全なエロスの伝道師でした。


最後はLEE LEE LEWISさん。
サックスありの60sバリのRock'n'Rollでした。
キャロルを彷彿させる古き良きオールド・ロックを堪能させて頂きました。
また機会があれば参加したい素敵な企画でした。
LEE LEE NIGHT~!!
LEE LEE NIGHTその3
その3なのだぜ?
ヤツカです。
ようやく出番を迎えたLEE LEE NIGHT。前回紹介した出演者さん達に続きいい雰囲気で本番を迎えました。
この日はMCで演者がリ~リ~って言って皆でナイト~!!って掛け声を挙げるのが御約束になってたからMCがすげ~楽でした。
困ったらこれ言えば何とかなる感じ…。
素晴らしい!
SET LIST
Big Boy
696
<MC>
Red Boots
トウキョウ
<MC>
Radio
Jolly Rojer
ってな感じでがっつりやらせて頂きました。
ツアー明けというかツアーからノンストップでの都内ライブ…。
ツアー後半からの個人的な課題のパフォーマンスを落とさずフレーズ部分を丁寧に弾くを少しずつクリア出来てるのでいい感じだ。
相変わらずまだまだ荒いけど…。
課題が明確に見えてるのは良いことだ!
どうすればいいか解らないのは辛い。
うち以降の出演者はその4に続く…。
LEE LEE NIGHTその2

1バンド目のTHE RAVIDSさん。Gt&Voの人は何とまだ18歳!!ドラムさんもだったかもだけど若い!
しかも渋い。
今回はBassがおやすみだった為LEE LEE LEWISのVICKYさんが代わりにベースやってました。

2つ目は道太郎(ORIF)さん。
凄い世紀末な格好で素晴らしい歌唱力でした。クラシックの合唱とかやられてたりもするそうで発生がやはり綺麗でした。勉強になります。

3番手は539'sさん。
横浜BeLL'sでも一緒にやらせてもらいましたがこちらも歌唱力が高い!
やっぱり演奏力と歌唱力は大事ですね。

4バンド目のThe Bluestoneさん。
今年の関東ギターエロスの東京代表バンドさんです。
やっぱ勢いがありました。ファイナル頑張って下さい。


そして5番手で我々The Must BulletTwilightsの出番だ!!
その3に続く…。