ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og -221ページ目

買う金無いなら借りまくれ!

金はなくとも情にはあつく…。心まで貧しくなったらおしめぇよ!自称TMBT1いぶし銀な野郎…ヤツカです。
買う金はねぇだから借りまくる!
私の音楽の図書館○ェアハウスが半額セールだ!
ここぞとばかりに借りに借りたり限度ぴったり10枚!
借りたもの
オーディオスレイブのライブ盤
スーパーフライ
ジミヘンのライブ盤
ステレオフォニックスのライブ盤
ジョン・レノンの2枚組ベスト
オフスプ
キャロルのベスト
RCサクセションのベスト
BBQを二枚。
オーディオスレイブはレイジのSleep NowIn The Fireやってたから借りてみた。
あとは今はライブ盤ブームだから。
スーパーフライは友人の勧めで。
オフスプはボーナスのライブ曲目当てで。実は同じCDの輸入盤持ってるけど半額だからね!
BBQはMDでしかなかったからiPodに入れ直しのため。皆そういうのあるよね…?
まあ買う金ないときは借りまくるに限りますなぁ~

ヤツカ=ナイトウォーカー2

TMBT on blog-081213_0144~01.jpg
あぁギブミー乗り物!飛脚とか絶対なれねぇ!谷塚です。
まだまだ歩いてます。
ドラクエだったら馬車の中に居たい派だわ。
ボス戦の時だけ呼んでくれみたいな…。
しかも一回家とはマイナス方向に進んで自転車とりにいかないとがまただりぃ。
写真見て下さいよ…。この地平線見えそうな直線。
ワーキングブーツはまるで俺の足に裏御伽チームの画魔選手が蔵馬選手に施した血化粧の如く重みを与えてくれます。
あぁ何て機能的な靴なんだ。
煙草の煙がエクトプラズマみたいに大気に舞って消えていく…。
そんなこんなのうちに自転車まで到着だ。
ブログで気をまぎらわせる作戦は大成功だ。

ヤツカ=ナイトウォーカー

TMBT on blog-081213_0124~01.jpg
はい、元気です!
小学生の時の出席の返事ってこれだったよね?
歩いて帰ってます。谷塚です。
距離は多分3、4キロ位かな?
金落ちてないかな~と思いながら歩いてます。
邪心丸出しの俺に神は何も与えてくれません…。
髪も切ってないし。
こうなったらどこぞの○タニア皇帝みたいに神を殺すぅ~的な奇妙なテンションです。
iPodナノの中身をシャッフル仕様にしてきて本当によかった。シャッフル再生だから飽きない!
こうして歩いてると小学校や中学校よく歩いて通ったなと思います。
中学生や高校生の頃なら自転車を○盗してしまうとこですが僕はもう大人です…。大人です…。
やりますん!
いや、やりません!

もんもんライブ2

TMBT on blog-081212_2133~01.jpg
日付は変わりましたが今日は悶々学園のライブに行きました。
悶々学園主催のイベントで出演バンドは皆レベル高いしとりの悶々学園も凄くかっこよかった!
我がTMBTサポートドラムのミッチーもいきいきと楽しげにドラムを叩いてたのが凄く印象に残りました。
その後は居酒屋でバンドの皆で熱いTMBT会議が催され気がつけば電車やばっ!
現在最寄り駅一個手前に帰れる終電にギリギリ間に合い乗ってます。
カシスオレンジ二杯でもう頭ガンガンで吐き気はないからギリギリセーフな感じです…。
しかも最寄り駅にはたどり着けないから1駅分歩きだ。まあたまにはいいけどさ

もんもんライブ

POPミュージックってポピュラーミュージックの略称つまり有名、主流な音楽という意味。
だから僕らが聴いてる音楽やCD買ってる音楽の大半はPOPミュージックで有名な人はパンクだろうがメタルだろうがなんだろうがどんな人でもある程度売れてたり知名度があるとPOPと言えるのです。知ってたかい?谷塚です。
今日はミッチーのライブを観にいざ吉祥寺へ。
吉祥寺と言えばろくでなしBLUESのイメージな俺…。
いるのかな?前田さんはいるのかな?
楽しみです。