おとといの箱根駅伝予選会。

やはり今年も戦国駅伝ですね。

前大会の本戦出場校・箱根常連校でも、残念ながら通過ラインに届かなかったチームもありました。

そんななかで、復活を果たした創価大、26年ぶりの本戦出場を決めた筑波大はお見事です。

国立大学の予選会突破は本当にすごい。

 

また、東京国際大は、全日本の予選会に続いてのトップ通過。

日本人トップの伊藤選手、ヴィンセント選手の二本柱はもちろんですが、

今年はかなり層が厚いですね。

本戦でも上位に行くのではないでしょうか。

 

そして早稲田は9位通過。

エースの1人中谷選手を欠きながらも、よく頑張ってくれました。

太田主将が作った貯金、そして全員の総合力で勝ち取った見事な9位だと思います。

 

次は今週末の全日本大学駅伝。楽しみです。