先日、大好きな林修先生の講演会に行ってきました!
まさか福井で、林先生のお話を聴けるとは。


講演会のことを知ったのは、開催の一週間前。
福井のショッピングセンターで買い物したあと
本屋さんでも買い物して
店を出ようとしたそのとき。
ふと振り返るとチラシが・・・

「うおおぉぉぉ!! 林先生くる!! 絶対行かなきゃ!!」
「いつ行くか? 今でしょ!」
↑↑
ちょっと言ってみたかった


学園祭に来られるということで
開始1時間前に行って
かなり前の席を確保できました。


林先生の処女作「いつやるか? 今でしょ!」
読んだときはいろいろ衝撃受けた。

読書の大切さや、勝てる土俵で勝負することの大切さ、
そして何より、友達が少ないことは悪いことじゃないとのお言葉。
それで結構自身が湧いてきたのを覚えてる。


今回の講演でも良いお話がたくさんありました。
なかでも、「自分について考えることの大切さ」
「プロとしての安定感の大切さ」
「どの土俵で勝負するか」のお話は強く残りました。

そして、何よりも、ずば抜けた話術に引き込まれました。
本当に行ってよかった!