オリジナル作品〜スパルタ&着色復習クロパ〜 | scrap+photo=happy

scrap+photo=happy

カメラ店で働きながらスクラップブッキングを楽しんでいます。ただいまISA2級のインストラクターコースを受講中です。家族思いの優しい夫と障害はあるけれど愛おしい11歳の一人息子との三人暮らし。岐阜県岐阜市在住です。

珍しく連日更新です!今日は紹介しきれていなかったオリジナル作品を三つご紹介したいと思います。一つ目は先月18日にyasuさんのお宅であったcasket 、ayaさんの着色キャンパスの復習クロパで作った作品です。

yasuさんもブログに書いてみえましたが、前回のようなジャングル化だけは避けたい気持ちが強すぎて~(笑)ついつい控え目の着色になっちゃいましたね、帰宅後にだいぶインクやスティックルズを足してレジンのフレームも足して何とかさまになったかなぁ?と自分を納得させて手を加えるのをここらへんでやめましたとさΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
二つ目は16日のスパルタクロパで作った作品です。完成した二つを載せますね。



上の作品はペーパーがハード系だったのでメタルのエンペリやアンティーク風?なフレークシールを合わせてカッコいい感じを目指しました。10歳半の息子の写真には作りやすいペーパーでしたね!
逆に下の作品はGETしたのが実はすごーく苦手なペーパー(>_<)!POP過ぎて2、3歳のお子さんならピッタリだろうけどね~、と思ったら~!!流行りのゴールドが入ったバナーとか矢印模様のラブオンとか、似たテイストの物をいれてみたら意外にね?ね?何とかなったかな?苦手なフラワーも無理やり?入れてみました。
こうして見てみるとつくづく思うのは息子の表情が本当に豊かになったなぁという事。健常なお子さんをお持ちの方には??かもしれませんが、最近は私がカメラを構えるとすぐに気がついて目線を送ってくれるようになりました。慣れってすごいと思う(笑)まだまだニコニコピースとまでは行きませんが本当に嬉しくてね、可愛いんです♡例え障がいのある子供でも、障がいのある子供だからこそ諦めずに私はたくさん写真を撮って、その写真でスクラップしてちゃんと頑張っている証を残してやりたい。それをまた周りの同じようなお子さんのいるママさん達に伝えて行きたい。来月くらいにはISAのディプロマが届くと思うので出来るだけ早く何か始めていきたいなぁと決意を新たにしています。まぁ、あくまでマイペースも忘れずにね、ボチボチ行こうと思っています。

今日も読んで頂きありがとうございました!