一言で表すと:多趣味
以上!!!!
と言っても伝わらないので、部分的に列挙
<社会的属性>
・一般企業所属
働き方は自由(朝が苦手すぎるから昼~深夜に働くことが多め)
・社会人大学生
通信制のやつ(訳あって今年は休学中)
<読書>
大学関係のものを除くとほとんど小説ばかり。
作家名で買うよりあらすじを見たりいわゆるジャケ買いをしてみたり、ほぼフィーリング。
電子書籍も読むけど紙のほうが好き。
今の自分をつくったと思っている作品は
『エルマーのぼうけん』、『不思議の国のアリス』、『ソフィーの世界』、『木の葉のホームワーク』、『ハリー・ポッター』シリーズ、『シャーロック・ホームズ』シリーズ。
<占い>
タロットカード、ルノルマンカードを取扱中。
ただしルノルマンカードはまだ訓練生レベルなので友人に対してのみ。
<ゲーム>
プレイするなら:箱庭系、シミュレーション系(経営、生活、歴史などなど)多め
見るなら:ポケモン、自分が不得意とするもの(アクションRPG)、たまーにストーリー重視のRPGも
配信は:レトロまたはレトロっぽいゲーム(大体ターン制のもの)
2000年前後のゲームに思い出補正があります。
エリーのアトリエとかFF9とか、三國志Ⅷ、ポポロクロイス物語Ⅱ、神来、バーガーバーガーあたり。
<クラシック>
リスト、ヴィヴァルディ、サン=サーンス、ショパン、ヴェルディあたりは
とりわけ好きなものが多め。
大人になってから(というか去年の夏)ピアノを独学で始めて、現在
・エリーゼのために
・月光 第一楽章
・メヌエット ト長調(BWV Anh.114)
が多少弾けるようになりました。
今はラ・カンパネラと2つのラプソディ第二番をゆーーーーっくり練習中。