栃木県のカフェでワークショップを開催しているビーズワークとリボンレイ講師の中山です
今日はponpon☆scrap
の中村さんと栃木市のSweet Orange
さんのアトリエに行ってきました。
2度に渡り体験レッスンを受けさせていただいた絵付けのお皿が完成しました~♪
先輩方から
「そんなに簡単に描けたら困っちゃうから(笑)」
と言われていましたが..
その通りでした!!
筆運びが超絶に難しくて..
文字通り手取り足取り..
鈴木先生に教えていただきました。
かわいらしいバラがたくさん咲いてうれしいです~
やればやるほどはまるのよと先生はおっしゃっていましたが、その時期は私には訪れるのかなぁ・・
貴重な経験をさせていただきありがとうございました♪
以前にこちらでビーズレッスンを受けてくださった生徒さんも今日は来られて、前回の続きを少し作りました。
タッセルがついたリリアンのネックレスとコットンパールのネックレス。
どちらも無事完成でした。おめでとうございます。
来年1月から4月まで授業数を減らす予定なので、栃木のレッスンもしばらくお休みになります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、4月からの内容を濃くして再開したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この後、小山市役所の近くのまちなか美術館へ。
bitter×sweet
の田口さんの売り子姿を発見
美術館で個展を開いたことがある先生方のいろいろなアクセサリーや小物が販売されていましたが、着いたのが遅くて、話をしているうちに時間切れ..
また2月にビーズの個展を同じ会場で開くそうなので、その時まで楽しみは取っておくことにしました。
帰り時間が迫っていた田口さんと別れて少し歩き、前から一度は行って見たいと思っていたイタリアンのレストランへ。
いつも車で通りすぎてしまいなかなか入る機会を逸していたので、今日は行けて良かった~♪
パスタが実は大好きな私。
前菜もお肉とお魚が半分ずつ。
デザートのプリンにかかったカラメルの焦し具合も絶妙で、中村さんと二人で帰り道に
「おいしかったね~♪」
を連発していました。
また別のお料理も食べてみたいな~
また行こうっと
今日は大切なミッションも達成できたし
鈴木先生からは教室運営のヒントももらえたし
田口さんの美貌も拝めて
充実の一日でした♪
12月19日(土)13時~15時
宇都宮市大通 リビング新聞社 親子教室
12月20日(日)10時~12時
宇都宮市山本 カフェ 道草
1月23日(土)13時~15時
野木町丸林 カントリーフィールドまきカフェ
1月30日(土)10時~12時
宇都宮市今泉 キラシク
2月4日(木)10時~12時
2月6日(土)10時~12時
宇都宮市今泉 キラシク
1月19日(火)10時~13時
益子町 chanomi cafe ゆるり
2月9日(火)10時~13時
益子町 chanomi cafe ゆるり
お問い合わせは
件名に「ワークショップDEクラフトカフェ」とお書き添えの上
ayumio@mbk.nifty.com
までメールをお送りください。
またはこちらからお気軽にお問い合わせくださいね♪
お問い合わせ
ご参加をお待ちしています。
ブログランキングに参加中です
にほんブログ村