金曜日は鹿沼にある花のアトリエTamazouさんでクラフトカフェでした。
先日の手づくりバイキングでサンプルをお見せしたところ「作ってみたい!」という方が多かったのですが、毛糸が廃版と聞き、一時は諦めムード。
でもまずはネットで探してみようと検索してみたらあったんです(*^ー^)ノ♪
諦めずにトライしてみるものですねー
12色展開でどの色を頼んだら良いのか迷ってしまい、クラフトカフェでお世話になっているカラー診断士の庄司先生にアドバイスをお願いしました(^w^)
アクセントカラーになり、イエローベースさん向けとブルーベースさん向けのおすすめな色をオーダー。
こんなに色鮮やかで楽しいミックス糸がとどきました!
この日は庄司先生も来てくださり、まずはカラー診断。
とってもおしゃれでキュートな先生なんです♪
お顔にカラーのクロスをかけてベストカラーを見ていただきました。
すっかり見入って写真を取り忘れてしまい…ゴメンなさい(._.)
みなさんお作りになる毛糸が決定!
編むとぽこぽことしたラインができて編み上がる度に「かわいー♪」の声が上がります。
これだけでもアクセサリーになりそうなくらい。
完成まではいきませんでしたので、21日の布花のコサージュのWSの時にフォローさせていただくことになりました。
布花コサージュのWSの詳細はこちら↓
パフェプロジェクト栃木
庄司先生がいつもステキなtamazouさんのお店を美しい写真におさめてくれました。
こちらのブログをぜひご覧くださいね♪
つぐみ~栃木県カルトナージュ☆ブルーバード
リリアンニットのWSは
3月3日(火)10ー12時
3月5日(木)10ー12時
益子町七井のchanomicafeゆるりさんで開催します。
5日は残席わずかです。
参加費はカラー診断付き3500円、なしの場合は2900円(材料費込みです)
キットは1000円です。
楽しくニット小物ができますので、よろしければ足をお運び下さいね♪