クリスマスイブの日、佐野でフラワーアレンジメントのお教室をされているアンティケール の永沢先生のクリスマスレッスンを受講してきました。
久しぶりのアレンジでしたが、たくさんの素敵なお花の数々に心が躍りました。
永沢先生が用意されるお花はボリュームがあって、どれもアンニュイでうっとりするようなカラーばかり。
この日も、ふわり、ミュスカデ、スイートオールドの3種のスプレーバラに、アバランジェというゴージャスなローズ、ダリア、オーニソガラム、アイビーやヘデラを使った豪華な内容でした。
あれやこれやと悩みながらできあがったアレンジメントがこちら。
真ん中に大きなキャンドルを置いて、周りにゴールドのタッセルと結びつけています。
器まで材料に含まれていましたが、こちらもとっても素敵でした。
出来上がった後は先生がセッティングしてくださって、受講されているみなさんとクリスマスパーティ。
この日のメニューは
:カキのバター焼きレモン添え
:エビとサーモンのカクテルサラダ(バジルとトマト)
:レバーペースト(クラッカー)
:パストラミポークハム(マイユのソース)
:サンドウィッチ タマゴ 生ハムとクリームチーズ
:ガトーショコラのホイップ添え
:ショートブレッド
:マスカルポーネチーズ
でした。
何のお持たせも持っていかず、申し訳ありません。
おいしくて、パクパク食べてしまいました。
こんな風にささっと準備をして、みなさんをおもてなしできたらいいなぁと、心から思いました。
思うだけじゃなくて実行しないといけませんね(^_-)
とっても素敵なクリスマスイブをありがとうございました。
永沢先生は栃木で唯一の(たぶん、きっと)フレンチスタイルのフラワーアレンジメントを教えて下さる先生です。
どなたも「これだけたくさんのお花を使わせてくれる先生はいない」とおっしゃいます。
エレガントでゴージャスなアレンジメントや花束を作ってみたい方、おすすめですよ~