亀山市の小さな個人の教室
酒井ピアノ教室です♪
今年の夏は、初めての方も含めて
幼児さん〜中学生の4名が
コンクールにチャレンジし
1名が銀賞を受賞しました
おめでとうございます!!
ベストが出せた子も
悔しい思いをした子も、
これまでと違う舞台の経験で
このチャレンジが大きな一歩となりました
直前まで特訓した成果か
これまでで1番良く弾けたという感想や
他の方の演奏も聞いて
〇〇を弾いていた人がとても素敵だった!
という感想が届いたり
審査員の先生方から良い講評をいただけたことが
出場者にとって新たな成長の糧になったと思います
私は子守の関係で付き添いができなかったため
保護者の皆様にも様々なご協力をいただきました
お家練習の応援に補助台の設置まで
本当にありがとうございました
発表会とはまた全然違う雰囲気のコンクール
知らない人だらけで
少しピリッとした緊張感の中
弾き慣れていない楽器でベストを出すこと、
そして結果を残すということは
非常に難しいことです。
3歳の頃から大小様々な本番を経験してきた私も
毎回常にベストを出せるかというと難しいです
更に、ベストが出せたとしても
答えのない芸術だからこそ
結果に結びつくとは限りません。
なかなか厳しい世界ではありますが
コンクールに向けて試行錯誤したことも、
緊張で生まれたミスも悔しい思いも全て
何一つ無駄にはならないですし
(無駄にしてはいけないし、失敗を失敗で終わらせず いかに肥料にできるかは自分次第)
諦めず、臆せず、チャレンジした人だけが
見ることができる景色もあります
人の心に届く演奏をするということを目指して
練習を積み重ねていくことは
本当に素晴らしいことです
今回、チャレンジしてくれた生徒さん
そして保護者の皆様
本当にお疲れ様でした
コンクールに向けて頑張った生徒さん、
その後のレッスンでも気が緩むことなく
しっかりと練習をしてくれて
刺激を受けたことが伝わってきて
とても嬉しく思いました
結果だけに一喜一憂するのではなく
過程とその後を何よりも大事にしてほしいです


今年度より、お問い合わせや
教室専用LINEの対応を
基本的に 平日9時〜19時までと
させていただいております。
