からりとした秋晴れが少ない、そんな秋となっております。

 

今週の星読み。

石井ゆかりさんから。

 

 

モーションがどこまでも熱く燃え上がる一方で、合理性や論理的コミュニケーションも膨れ上がっていくのです。感情で話をするレイヤーがあり、リクツで対話するレイヤーがあって、それらが同時に膨れ上がり、はみ出し気味になるのですから、これはなかなか、やっかいだなという気もします。

(中略)

トラインは古く「吉座相」とされ、グランドトラインはその強化版と言われます。でも、私の目にはグランドトラインは、「それ以外のものを排除する」「他の道を選択できなくなる」ような、過剰な調和を示しているように見えることがあります。

 

世界の政局に影響がありそうですね。

 

 

先週の気になったニュース。

 

中東紛争が心配な情勢ですが、もしこれが爆発的に増えてしまえば、戦争どころの話ではないのではないでしょうか?

それともニュースを隠蔽して、紛争を拡大するのか。

 

 

 

緊迫する中東情勢ですが、ロシアが本格的に介入してしまうと、深刻な状況に。

今はまだ懸念表明レベル。

 

 

 

清和会色はゼロ。

むしろ石破さんは清和会を掃除する側。

石破さんは、明治維新前の日本のあり方である、日中(華の勢力)韓の連携を目指すと思われます。

それこそが一番欧米勢が恐れていること。

石破さんを叩いているSNSの人たちは、おそらく某教会の工作員かと思われます。

麻生さんを封じての新内閣。

村上総務大臣は村上水軍の末裔だそうです。

 

 

そしていきなりの解散総選挙表明。

ど直近の来月末に選挙をやりたい模様。

流石に無理では?

キッシーの意向のようですね。

そして自民は分裂しつつあるようです。

選挙をしたら自民は負けて、もしかして本当に立民が政権を取るかも。

 

 

選挙対策委員長はスンズローに。

新しい小泉構文が生まれますね!

 

 

 

20年前だったら企業の方が強かったのですが、今は中小は人手不足で労働者の売り手市場ですね。

 

 

 

都心の空いた土地を買うのは華僑等の外国人。

その土地に建てた建物から、日本人は排除される不思議。

私自身もこれらの施設に入ることはほぼないです。

用がないのですよ。

 

 

 

「お金をあげるから」というデマで人数を集めようとしたのでしょうかね?

デマで集まった人が数千人とは(驚)!

デマの出所もわからず、カオス状態。SNSは怖い。

純粋にデマに参加しようとして集まった人数は、一体何人だったのでしょうか?

不思議なニュースです。

 

 

 

国は税金を払った被災者にはそっぽを向き、大企業とお金儲けに走る。

事情は日本もアメリカも一緒なんですね。

政治では、もはや人類社会は変わらない、変えられないことが、はっきりとわかる。

 

 

 

欧州勢に擦り寄るジュリアン・アサンジ。

 

 

 

各のゴミ捨て場にされる青森県むつ市。

六ヶ所村の再処理工場は、なんとエンドレスの開業延長中。

地球は、日本の国魂は、そんなものの稼働は望んでいない、ということでしょう。

経産省だったと思いますが、彼らが中核になって進めたプルサーマル計画は完全に行き詰まっているので、この施設が必要だった。

ちなみに経産省と清和会はセットです。

 

 

施設は恐山の右斜めの津軽海峡側に位置している。

先月行ってきて、とっても楽しかった青森なので、地方をこう行った形で犠牲にするのはやめてほしい。

そんなに安全ならお台場に作ればいいじゃんwww

私は全然OKです(キリッ)。

楽しかった秋の思い出。

 

 

 

 

下北半島には、秘密が隠されているようなのですが、ヒントが少なすぎるのです。

落合莞爾先生によれば、大本教の出口王仁三郎の父は上田吉松なのだそうですが、彼は下北半島にいた。

 

 

 

その辺でよく見かける、お馴染みの小鳥たちが絶滅してしまうかも。。。

 

 

 

動物か植物かには関わらず、全ての生命は音に影響を受けている。

いい音を聴かせると、動物も植物もよく育つ。

記事には音をチーズに当てて、味をよくした事例も載っています。

InDeepさんから。

 

 

今の都市部で流れている音は、自然の音は全くなく、身体にはよくないのだろうなと思います。

私自身、蝉の声で胃腸の調子が良くなったことがあるので、自然の音は大切だなと思います。

 

 

自然の音に触れられない時は、私はこちらを使用。

真にリラックスできるので、オススメです。

 

 

 

同じくInDeepさんから。

なんと南極がありえない速度で緑化中。

衛星画像で目視できるレベルです。

 

 

一見、良さそうなニュースなのですが、氷河の融解による海面上昇の問題。
そして何よりも緑化の原因が、南極の火山なのではないかと。
久々に関東の水没予想のmapを見ましたが、関東平野はほぼ全滅。
 
 
最後に1年を切った2025年7月問題ですが、これだけ皆の知るところとなると、ずらされるのでは?という話。
月刊ムーの三上編集長が語る日本の國體の一族。
そして國體に関わる霊能者は奈良にいる一族。
その方が2025年7月問題はズレると。

 

 

ズレるのが自然にズレるのか、それとも意図的に前後に移動させるのかが気になるところ。
皆の知るところとなってしまったので、意図的ならズラされるのではと睨んでます。
 
 

厳しい暑さも和らいで、外での活動が楽しい季節。

皆様もよい一週間をお過ごしください!