「ネイティブの英語は早すぎて聞き取れないぐるぐる

という声をよく聞きます。

どうすれば聞き取れるようになるのか。

そのスピードに耳を慣らす必要がありますが、
やはりただ英語を聞きがなしているだけではダメですビシッ!

その音がどの文章を表しているのかを知らなければ
意味がわかりません。

漢字を勉強するときに、
漢字を見ないで音だけ聞いていても意味がないですよね。
逆に書いているだけでもダメです。
読み方と漢字を一致させなければいけません。

英語も同じことです。

SP Academyの木曜日にアップされるコンテンツは
Listening Thursday

ネイティブスピード、
ミディアムスピード、
スロースピードの
3つのスピードで文章が読まれます。

まずはネイティブスピードでチャレンジ
聞き取れた音を書き出してみましょう!

次にミディアムスピード
ネイティブスピードでは聞き取れなかった部分を加えてみましょう!

そしてスロースピード
ここでは100%聞き取れるようにしましょう!

最後に答えの確認
自分が書き出した文章があっているか、
どのスピードで聞き取れていたか、確認します。

続けるうちに、音と文字が一致してきて、
速いものも聞き取れるようになるはずです

毎週の積み重ねも大切ですねいちばん



Scott Perry Academy ホームページ




ペタしてね読者登録してね