学生のときはテストのために
ライティングもたくさん練習されたと思います。


しかし、それは本当にネイティブに通じる英語なのでしょうか?

日本語で1つの意味を表す単語がいくつもあります。

例えば、『話す』。
speak, talk, tell, say

どのシチュエーションで
どの単語を使うか、わかりますか?


英語で友人へのメール、
目上の方へのメール、
ビジネス向けのメール
書き分けることはできますか?

日本語でも古い表現、
今は使わない単語がありますが、
英語も同じです
ビシッ!

しかも大人になると、
こういったことをしっかりと教わることって難しい・・・
アメリカ人の友達や同僚では教えてくれないことがほとんどでしょう。

なぜなら私たち日本人全員がが日本語の文法や
単語の意味の細かな違いなどを
日本語を学ぶ外国人に説明できないように
アメリカ人全員が英語を教えられるわけではないからです。

やっぱり、文法専門の先生に指導してもらう必要があります!

SP Academyには Writing Program があります!

コンマやセミコロンの使い方からビジネス文書まで、
様々なレベル、用途に対応できます!

書く必要はない、という方も
Writing Programで正しい文法、
シチュエーションにあった単語を学ぶことで

会話力もUP! 

担当のEric先生が、SP Academyサイトでも
プチレッスンを毎週UPしてくれています!

例えば・・・
それはまた今度!ぺこ

Writing Programの詳しい内容、
お問い合わせ、お申し込みはこちらから!

↓ 
SP Academy Writing Program


読者登録してね


ペタしてね