買ったばかりの折り畳み自転車が
調子が悪く、仕方なく自転車やに持っていった。
結局自転車の締め付けが悪かったので
締め付けてもらったら1500円もとられた。(T_T)

締め付け終わった後の自転車は快適で
その後、中目黒まで行ってしまった。

ブログを書いていたら、
前に住んでいたところ近くにあったショットバーから
メールが来た!
呑みにこいとのこと!

行ったら、帰りタクシーか、
朝まで飲んで始発まで待たないと
いけない!

困った、どうしよ~。^^;

みのもんたのSOS ~あなたを襲う本当の恐怖SPを観た!
今、住んでるところが
東京で地震が起こった場合の
ワースト6になっていた。
地震が起こったら、どうしよ~!^^;
今日は、竹橋に用事があって
用事が早く終わったので
昨日から、始まったゴッホ展に行きました。
平日なのに結構な人!
人ごみの嫌いな俺にはきつく!
結局、お金を払ったが、さささっと観て
画集を買って帰ってきました。
美術館に30分ちょっとしかいなかったが
家に帰ってきて芋焼酎を呑みながら
画集を2時間かけて観た!
ほんとのところ、画集だけ買った方が良かったかもなんてか?

さすがに、夕方6時からこの時間まで呑んで

酔っ払って書いてると文章がちゃんと書けてるのだろうか?

明日、見たら笑ってしまうかも!^^;
昨日の晩、大阪の友達からTELがあった!
なんだろうと思ったら?
出張で東京に来るということで
一緒に呑もうと言うことだった!
さて、どこで呑もうかと話していたら
六本木に行きたいということで
六本木で呑む事に!
ただ、俺も夜の六本木はあまり知らないため
前に違う友達に連れて行ってもらった
沖縄料理の店にいくことにした。
久しぶりに、この友達と呑むということで
盛り上がってしまて、泡盛をロックでかなり呑んだ^^
そのあと、友達が虎ノ門の方に泊まってるということで
虎ノ門の方に移動し、何回か行ったことのあるカウンターだけのショットバーで呑んだ!

いや~♪久しぶりにかなり呑んでしまった!^^;

けど、俺、本当に六本木の店知らないなあ~♪^^;
今日は、書くことがないので
最近、少しはまってる酒について書いてみようと思った!

基本的には、お酒は何でも呑む方だが
その中で、一番好きなのが、芋焼酎ですが
最近のブームで好きなお酒が手に入らなくなった
おかげであまり呑まなくなった!

そこで、最近、リーズナブルで違うお酒を探そうと
いろいろと呑んだところ、洋酒にたどり着いた!

その中で、2種類のお酒にたどり着いた!
ひとつは、普段に呑みたいと思うアイリッシュウイスキーで
特に、ジェムソン、ブッシュミルズ、タラモアデューという
お酒です。食事しながらも呑めるし、食後に一杯という感じ呑める
ところが気に入った。

もう1種類は、ちょいと癖があるがハーブスピリッツです。
ハーブスピリッツとは、名前の通り、薬草、香草を使ったお酒です。
匂い、味とも癖があるが、その癖にはまるとなんともいえない感じです。
ただ、このお酒は、食事と一緒には、ちょっとあわないので
お酒だけを呑む時に楽しむにはいいです。
ハーブスピリッツには、結構いろいろあります。

アクアビット、アブサン、ウゾ他にもいろいろとあります。
とくに、ウゾは、原酒は透明ですが、
水で割ると白く濁るという特徴があって
おもしろいですよ~♪

なんか、こういうこと書いていたら呑みたくなってきた~♪^^;



今日は、友達に誘われて初台にあるオペラシティに
「森山新宿荒木展」という写真展を観に行きました。
その写真展は、名前のとおり森山大道という、
新宿をテーマに写真を撮っている方と
荒木経惟ことアラーキーさんの写真展です。
森山さんは、ディープな新宿の写真がとても印象的でした。
また、アラーキーさんは、エロスという独特テーマがすごかった。
とてもいいのでお勧めですというものの今日で、
写真展が終わりですのお勧めしても観れないですね。^^;
けど、何かの機会があれば観て欲しいです。


そのあとは、友達と二人で、3時から新宿の居酒屋で呑んでました。^^
新宿は、すごい24時間営業の居酒屋たくさんあるし、
俺とかと同じように呑んでる人がたくさん!
それに、女性も結構いたのでビックリでした!


けど、昼間から呑む酒は最高だ~♪^^


朝早く起きたので、どこに行こうかと考えていた
そう、この前テレビで観た湯島天神に行こうと思い
自転車に乗り向かった!
さすがに、中延から湯島天神まで
自転車は、きつかった!^^;
行くと、梅の花と桜が、綺麗に咲いていた!
帰りに、宝くじのスクラッチカードを買ったら
1万円が当たったので、アイリッシュウイスキーの
ブッシュミルズのシングルモルトとジェムソンの12年ものを
買った!^^
今日は、自転車乗れなかったので
早速、家の廻りで乗った。
快適だった!
さすがに、勢いよく乗ったので
のどが渇いた、家に帰って白ワインを昼から1本あけて
しまった!^^;
待ちにまった自転車が届いた!
早速組み立てた、さて自転車に乗ろうかとしたら
大阪の友達から電話がかかってきて
こっちにきてるということで
上野で待ち合わせをし、美術館で、ラトゥール展を
観た!
よかった~♪
結局、折り畳み自転車を昨日買えなかったので
時間は掛かるが、ネットで買うことにした。
そこで、パソコンでショッピングで調べることにしたら
欲しい自転車が、15800円だった。
予算は、15000円以内でと考えていたため
あきらめようかと思ったとき
オークションではないかと調べてみたら
9000円+送料3000で、12000円ではないか!
驚きに早速手続きをし、入札し落札した!
届くのが楽しみだ!!