この日は、12時間歩行という長丁場な為

朝3時に起き、4時過ぎに出発!


ヘッドライトだけを頼りに歩いていきます!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!


この岩を越えたところで、

おいら足元だけに気を取られ!

上に枝があるのを気がつかずゴツンと頭を打つ!

そして、頭のヘッドランプが鼻に当たる!


σ(/_;)アタマトハナガイタイ


鼻から鼻血が出ていないので大丈夫と思いこむが


この後、明るい場所にいったら、鼻の上皮がめくれ血が出ていた!^^; 

酒好きアードの、きままな日記!

木の梯子を越え!


酒好きアードの、きままな日記!

丸太の階段を越え!


庚申山山頂を目指す!


酒好きアードの、きままな日記!

庚申山山頂に着くが!


酒好きアードの、きままな日記!

三角点のみで標識がない!^^;


山頂で少し休憩を取った後、皇海山を目指します!


酒好きアードの、きままな日記!

山頂から少し行ったところで、皇海山が!


庚申山からは、小さな峰を幾つも越えていきます!


酒好きアードの、きままな日記!

奥多摩の御岳山ではないですよ!^^


この峰を越えたら、明るくなってきました!


酒好きアードの、きままな日記!

笹藪を越えて


酒好きアードの、きままな日記!

駒掛山


酒好きアードの、きままな日記!

さらに進みます!


酒好きアードの、きままな日記!

渓雲岳?渓雲山?


どっち?


名前が格好いいが展望は全然ありません!


ここから少し行ったところで景色が開ける!


酒好きアードの、きままな日記!

多分だが、袈裟丸方面だと!^^;


酒好きアードの、きままな日記!

薬師岳!


鳳凰三山では無いですよ!^^;


酒好きアードの、きままな日記!

日光白根山が!


見えます!


酒好きアードの、きままな日記!

男体山も見えます!^^



酒好きアードの、きままな日記!

ぽっかさんが、日光白根山を、皇海山に間違って観ています!


山は、皇海山ですが!


方角的に似ているので、皇海山を観ているように見える!^^


酒好きアードの、きままな日記!

さて、今回のメイン所!


鋸山までの鎖と梯子!


酒好きアードの、きままな日記!

今回、一緒に行ったノブさん、鎖&梯子が苦手!

必死に降りていきます!


梯子とロープの所で、

ノブさん気持ちを落ち着かせるため、(-。-)y-゜゜!


酒好きアードの、きままな日記!

ぽっかさん、めたさんは、どんどん先に進みます!


酒好きアードの、きままな日記!

登り切ったところで、標識割れているが

熊野岳と書いています!


酒好きアードの、きままな日記!

さらに登ります!


思えば、ずっと後方にいるためか

みんなの後ろ姿ばかりだ!^^;


酒好きアードの、きままな日記!

登り切ると剣ノ山!


さらに登り切ると



酒好きアードの、きままな日記!

鋸山!


この山行きで、一番の展望です!


酒好きアードの、きままな日記!

先ほど、薬師岳からの展望と一緒だが

男体山!


酒好きアードの、きままな日記!

日光白根山!


酒好きアードの、きままな日記!


下を見ると、紅葉!


鋸山を下ります!

酒好きアードの、きままな日記!

下りきって不動沢のコルところで鋸山を見返すと!

鋸の刃のようにギザギザです!


不動沢のコルで少し休憩すると、沼田方面からの日帰りの方が

続々と登って来ます!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!


不動沢のコルからは、皇海山山頂に向けて登ります!

途中、ツアーの団体さんが休憩しているの抜かします!


酒好きアードの、きままな日記!

なんとか皇海山山頂に!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

空いているのでここで、早めの昼飯をと用意していたら

団体さん他どんどんと登ってきた!


日本百名山の一つだから人気だなあっと思いながらも

この山は、展望がイマイチなのでみんなガッカリモード!


最近、良く思うのだが、百名山を目指す人多いのだが

深田久弥さんが歩いたルートを歩かないと百名山を選んだ良さがわからないのではと思うことが!


おいらは、特に目指していませんが!^^;


昼飯を食べた後、混雑している山頂を後にします!


不動沢のコルに降り、今度は、鋸山に登り返します!


酒好きアードの、きままな日記!

途中、飛行機雲が!


鋸山への登り返し、急なのでキツイ!^^;


酒好きアードの、きままな日記!


なんとか登り返す!


さて、次は、六林班峠に向かいます!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

笹藪をどんどん進んでいきます!


酒好きアードの、きままな日記!

降りきったところで鋸山を見返すと!

不動沢のコルからみる感じとは、全く違います!



酒好きアードの、きままな日記!


笹藪が、カサカサ!カサカサ!となります!





なんだ!




あっ!






熊だ!




酒好きアードの、きままな日記!


違った!



ぽっかさんだ!^^;



笹藪をなんとか越え!


酒好きアードの、きままな日記!

六林班峠に!


酒好きアードの、きままな日記!

ここからは、庚申山荘に下るだけ!


酒好きアードの、きままな日記!

沢を何ヶ所か越えます!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

すると、登山道の一部が崩落!



酒好きアードの、きままな日記!


ここをなんとか越えます!




酒好きアードの、きままな日記!

さらに沢を越えます!


酒好きアードの、きままな日記!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

庚申山が見えます!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!


白樺の木がある、樺平に!

酒好きアードの、きままな日記!

見晴台の標識!


もう少しで、庚申山荘!


庚申山荘について、置いてあったザックを持ち


銀山平に後は、下るだけ!


下るだけだが、さすがに10時間近く歩いているため

みんな疲労困憊気味!


下りみんな無口になります!^^;


さらに、下り始めたら雨がポツポツと!

一の鳥居まできたら、本格的に雨が!


林道を何とか歩ききり17時に銀山平のかじか荘に!


ここで、お風呂に入り汗を流し、疲れを取る!

風呂に入っている間にタクシーを呼んでいたので

そのタクシーで原向の無人駅へ!


電車の到着の時間まで少し時間があったので

残っていたビールでお疲れ様の乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )


その後、電車が来て、電車空いていたので

おつまみ&ワイン、日本酒で宴会!


酒好きアードの、きままな日記!


そして帰ってきました!

久々に、充実した山でした!


楽しかった!