3日目
朝04:30起床!
少しでも節約するため、朝はフリーズドライ等で自炊を!
朝食を軽く済ませ
05:30出発!
出発時、白馬頂上小屋の女の子が見送ってくれる!^^
昨日、白馬三山の一つ白馬岳を登り、
今日は、あとの二山を登る!
ただ、天候がイマイチな為、景色が・・・
杓子岳頂上
白馬鑓ヶ岳
天狗平と鑓温泉分岐
シーズン終了後の天狗山荘
天狗池
08:20天狗山荘に着く頃に、
雪が舞い始める!
さすがに寒い!
閉鎖中の天狗山荘を風除けにし休憩を取る!
ここから先、天狗平を越えると、北アルプス三大キレットの不帰キレットの為
行動食を食べ、栄養を付ける!
休憩後天狗平に!
天狗の大下り(ここから不帰キレットの始まり)
この不帰キレット何故か?
昭文社の地図を観ると、点線になっている?^^;
この頃から、雪が雨に変わり、岩場が濡れ、滑りやすくなる!
天狗の大下りは、その名の通り一気に岩場を下っていきます!
岩場は、ホールドがかなりあり、岩場が乾いていれば鎖いらずかも!
さすがに雨で濡れ鎖を使う!
不帰一峰!
ここから二峰までがかなり怖くてキツイ!
この日は、雨で岩場が濡れて写真を撮る余裕無し!^^;
そうこうしているうちに二峰を越える!
ここから三峰まで、鎖もなくなんなく越え!
12:10唐松岳頂上!
ここで、八方池から登って来た人達と会い
少し話をする!
ただ、雨のため、すぐに小屋に向かう!
ここの小屋には、水場がないため、
湯わかし用の天水1L150円
部屋の写真です!
ここも夏場は、1帖半に布団一つで3人寝るらしいです!
この日は、夫婦2組とおいらともう一人の計6人でした!^^
夕食です!
この小屋では、おいらと逆側から来た人と会い
お話をする!
よくよく話をすると、おいらの住んでいる最寄り駅の隣の駅に住んでいて
ほぼ同時刻の電車に乗っているということを知る!
この方は、扇沢~種池山荘~鹿島槍ヶ岳~キレット小屋~唐松岳山頂小屋に来て
この先、不帰キレット~白馬頂上小屋~朝日岳~栂海新道を抜け日本海に出るとのこと
お互い来た道の情報を交換し合う!
そして、就寝につく!