行ってきました!
先週行けなかった、奥多摩湖~御前山~大岳山~御岳山コース

朝4時に起き支度をし、5時過ぎに家を出発!
奥多摩駅に到着し!
バスに乗り奥多摩湖へ!

準備運動をし!
8時20分出発!

奥多摩湖の桜は、まだ蕾が多く、見頃は来週末あたりかな?
ってな感じを思いながら、登山道に!

登山道からは、かなりの斜面を登る!

いやぁ~w体が目覚めず!登りが辛い!^^;
体慣れるまで約30分かかった!^^;

そこからは快調に登る!

けど、おいらより速いおじさんが抜いていく!
けど、少しすると、そのおじさんが登山道と違う道を歩き始めた!
おかしいなと思うと、そのおじさんはおいらが違う方向を行くのをみて折り返す!

おいらは、少ししてから休憩をとると、おじさんも休憩をとる
後ろをずっとついてくる。
おじさんの方が速いのに明らかに行動がおかしい?

御前山に着いたときに、おじさんに聞くと地図を持ってないとのこと、奥多摩だから道に迷わないだろうと思っていたらしい!
おいらは、あきれてしまった!^^;

御前山で早めの昼食を取り、大岳山方面に降りようとすると
雪があるではないか!(驚

雪道を降りていくと、反対方向から高校生らしき若者が大きなリュックを担いでいる!そのあと同じように間隔を開け、次々とくる、その一人に聞くと、国体のための訓練らしい!

すれ違うたんびに、大きな声で挨拶をするのでこちらも気合いが入り大きな声で返しながらかつ力をもらいながら歩く!

ようやく、13時30分に大岳山に到着!
そこで一息ついているとシジュウカラが近くにいるではないか!
そこで、ちょいと食べ物を手の上に置くと、食べに来た!(嬉^^
休憩を終わり、御岳へ降りる途中から、雨が降り始めたのでケーブルカーで降りてきました!

帰り御岳渓谷をみると桜はちょうど見頃でした!

帰ってきて一眠りしてから、戸越のいつものバーで呑んで本日は終了~w

疲れた~w^^;

そう、御前山のカタクリは、まだまだ先のような感じでした!
ただ、新芽がついてるのが春だなあって感じでした!^^










http://picasaweb.google.co.jp/ardbeq/tRQgcG