土曜は、朝4時に起き、山の準備をし、6時前の電車に乗ろうと考えていたが、
テレビのを観ていたら、日曜は雨ですとお洗濯は今日しましょうという言葉に出発を1時間ずらし、洗濯してから出発、
1時間ずらした分、新宿からの奥多摩への直通列車の奥多摩ホリデー号に乗ることができ
乗り換えせずにすみ、尚かつ、座れて青梅辺りまで爆睡!^^;
けど、電車の乗客かなり多い!
なんでだろうと思ったら、青梅の梅がちょうど見頃で、それを観に行く人たちだった!
だから、青梅駅、御嶽駅で降りる人がほとんどで、御嶽駅過ぎてからは、いつもより少ない感じでした!
9時14分に奥多摩駅到着し
9時30分発の東日原行きのバスに乗る
9時45分川乗橋バス停に到着
奥多摩駅の待ち時間で準備運動していたので
すぐに行動開始!
百尋の滝へ、とりあえず最初、身体が温まるまでゆっくりと歩いていたら
一人の女性が、速い速い!
おいらをさっと抜いていった!
まあ、急ぐものではないので気にせずゆっくりと
その後です!遠目に先に行ってた女性が、登山道に入ったなあと思い
おいらもそこへ行くと、標識ない、けど、道がある!
地図で確認、登山道ではない!林業の人の林道ではないか!
先に行ってしまった女性が林道だから降りてくるだろう思いつつ登る
アスファルトの道から、登山道に入ると、所々で小さな土砂崩れを起こしているので歩きにくい!^^;
10時50分、百尋の滝に到着!
おぉ~w
凄い滝だ!
ちょいと休憩しながら滝に感動しつつ!
けれども、その隣には土砂崩れの後がなまめかしい!
11時05分山頂に向けて出発!
標高1000m辺りから、雪があるではないか!
正直、ここ最近暖かかったので、アイゼン持たずに来たことを後悔しつつこれ以上雪がないことを祈りつつ登る
結局、登って行くとアイゼンまでいらずに登れる程度でした!
12時40分山頂到着!
そこで、ようやく昼食!
先日の日記に書いたとおり、オープンサンド~!
日記にはフランスパンと書いてありましたが、プラス玄米パンも買っていたの
半分づつ持って行っていたので両方のパンを味わい、お腹を満足させ!
13時20分下山開始!
帰りは、特にめずらしい景色もなく
15時20分鳩ノ巣駅到着!
登山道から一般道に出てきたら
綺麗な梅の花が咲いていて写真撮っちゃいました!^^;
けど、今回、ゆっくり歩いたのだが
歩行時間5時間50分なのに、実際歩いたら、4時間40分だった!^^;
夕方、家に帰ってから、仮眠をして
晩からは、自宅近くの友人宅で友人達と
刺身をアテに、日本酒を堪能した!
充実した一日でした!^^
写真は、
http://picasaweb.google.co.jp/ardbeq/JLMfIC
テレビのを観ていたら、日曜は雨ですとお洗濯は今日しましょうという言葉に出発を1時間ずらし、洗濯してから出発、
1時間ずらした分、新宿からの奥多摩への直通列車の奥多摩ホリデー号に乗ることができ
乗り換えせずにすみ、尚かつ、座れて青梅辺りまで爆睡!^^;
けど、電車の乗客かなり多い!
なんでだろうと思ったら、青梅の梅がちょうど見頃で、それを観に行く人たちだった!
だから、青梅駅、御嶽駅で降りる人がほとんどで、御嶽駅過ぎてからは、いつもより少ない感じでした!
9時14分に奥多摩駅到着し
9時30分発の東日原行きのバスに乗る
9時45分川乗橋バス停に到着
奥多摩駅の待ち時間で準備運動していたので
すぐに行動開始!
百尋の滝へ、とりあえず最初、身体が温まるまでゆっくりと歩いていたら
一人の女性が、速い速い!
おいらをさっと抜いていった!
まあ、急ぐものではないので気にせずゆっくりと
その後です!遠目に先に行ってた女性が、登山道に入ったなあと思い
おいらもそこへ行くと、標識ない、けど、道がある!
地図で確認、登山道ではない!林業の人の林道ではないか!
先に行ってしまった女性が林道だから降りてくるだろう思いつつ登る
アスファルトの道から、登山道に入ると、所々で小さな土砂崩れを起こしているので歩きにくい!^^;
10時50分、百尋の滝に到着!
おぉ~w
凄い滝だ!
ちょいと休憩しながら滝に感動しつつ!
けれども、その隣には土砂崩れの後がなまめかしい!
11時05分山頂に向けて出発!
標高1000m辺りから、雪があるではないか!
正直、ここ最近暖かかったので、アイゼン持たずに来たことを後悔しつつこれ以上雪がないことを祈りつつ登る
結局、登って行くとアイゼンまでいらずに登れる程度でした!
12時40分山頂到着!
そこで、ようやく昼食!
先日の日記に書いたとおり、オープンサンド~!
日記にはフランスパンと書いてありましたが、プラス玄米パンも買っていたの
半分づつ持って行っていたので両方のパンを味わい、お腹を満足させ!
13時20分下山開始!
帰りは、特にめずらしい景色もなく
15時20分鳩ノ巣駅到着!
登山道から一般道に出てきたら
綺麗な梅の花が咲いていて写真撮っちゃいました!^^;
けど、今回、ゆっくり歩いたのだが
歩行時間5時間50分なのに、実際歩いたら、4時間40分だった!^^;
夕方、家に帰ってから、仮眠をして
晩からは、自宅近くの友人宅で友人達と
刺身をアテに、日本酒を堪能した!
充実した一日でした!^^
写真は、
http://


