キャリアコンサルタントの釈たまごです。

本日10時、第9回国家試験の合格発表でした。

さっそく受験された方から合格の喜びの声が入ってきています!

第9回合格率
JCDA 学科32.1% 実技67.9% 同時合格率34.6%
キャリ協 学科28.8% 実技67.8% 同時合格率26.2%


第4回試験の衝撃の難問以降、5回からの学科はある程度「きちんと勉強すれば受かる」内容が続いていましたが、第9回は大方の予想通りやはり難化傾向です。

 

それも、もともとのセオリー通り勉強した人ほど「本番で見たことがない範囲から問題が出た」と、思ったよりも点が取れずショックを受けた方もいると思います。


私自身翌日すぐ問題を解いてみましたが、理論の理解が浅いと解けず、マイナー箇所も出ているのと制度とデータ系も広くやっておかないといけないな・・と率直に感じました。

実技は両協会共に合格率に差がなくなってきていますので、学科でふるいをかける状況が今後も続いていくことが感じられます。


本来であれば上位資格は技能士2級なのですが、2級よりも学科は難しいと腹を括り、過去問の深い理解はもちろん、+αのデータや制度系も力を入れて取り組んでいく必要があります。

広島キャリアコンサルタント試験対策講座にお越しくださった方には、学科の勉強方法もお伝えしていますが、これまでですと私のやってきたボリュームを見て「ヒク」方も多かったのであまり前面に出していませんでした(苦笑)


ずらっと並んだ教材や資料を見るだけで「こんなにやらないと受からないんですか?」と取り組む以前に言われる方も多く、勉強する前から脅かすことになるのも逆効果だな・・と必要最低限の中身で対応してきました。

(過去問ベースのため、養成講座テキストには…ほとんど手をつけません)


「どう勉強したらいいか分からない」という声もあり、そういった方には個別に方法はお伝えしているところです。

学科に関しては、単純にやる回数とボリュームが人とは違うので「楽に受かりたい」というのとは真反対のやり方。


でも、今回のような試験傾向になってくると、結局それくらいやる方が早いのかなと思っています。
(試験にも集中力が必要ですので、平均的に取り組んで回を経て息切れするよりは、その回一発入魂の瞬発力でなるべく短い回数で受かりたいものです)

今回、学科を難なく受かっている方はやはりしっかりベース+αを早めの時期から勉強されています。


個人的には「勉強と練習を厭わない人が報われる試験であってほしい」と思いますし、養成講座の内容をそのまま鵜呑みにせずに試験で必要な対策に絞って勉強すれば、必ず合格は勝ち取れます。

 

ここから第10回試験対策も本格化していきますので、一緒に頑張っていきましょう!

 

 

【第10回試験対策講座スケジュール】

※逐次追加中

9月29日(土)13時~ ロープレ演習→終了
10月5日(金)13時~論述演習
10月20日(土)13時~ ロープレor論述演習
10月22日(月)13時~ロープレ演習

  

キャリアオフィス広島
〒730-0802 
広島市中区本川町3丁目1番5号ポートインク

http://careerofficehiroshima.eat.auto/

 

広島キャリアコンサルタント試験対策講座はこちら

 

 

【フェニックスプロジェクト(Phoenix Project)~広島から届け再生の輪~】

チャリティー支援活動を目的として発足したプロジェクトです。

地元広島を中心に、西日本地域が不死鳥のように再生することを願って、フェニックスプロジェクトと名付けています。

 

活動内容は以下の4Cです。
①Care(ケア)
自分自身と身近な家族の心身のケアサポート
②Counseling(カウンセリング)
経験の分かち合いによるカウンセリング&セラピー
③Charity(チャリティー)
イベント、グッズ収益金によるチャリティー募金活動
④Community(コミュニティ)
地域に根ざした連携支援

 

フェニックスプロジェクトHPはこちら

 

 

  

キャリアコンサルティング/各種キャリアセミナーはこちらから

★キャリアオフィス広島

★広島キャリアコンサルタント試験対策講座