226事件の日

 

また今年も巡ってきたのであった。

 

 

振り返ると、

 

総合的にみると昨年は悪くはない年だったと

 

言えるような気がする。

 

 

辛い方が多いけど、少しある楽しみに

 

幸せを感じたりと、

 

日々変化していく世の中や自分と向き合うのも

 

人生の楽しみの1つだと前向きに捉えるようにも

 

できたかもしれない。

 

 

 

大きく感じるのは、

 

とにかく時間の流れが早くなった!!

 

 

これはきっと、とある秘密結社や組織の陰謀、

 

もしくは某国の・・・・

 

もうやめておこうw

 

 

般若心経だったかな?

 

世の中のモノは全て変化していく

 

とあるけど、これは時間にも適用されるのかな?

 

時間は、変化することを示した状態または状況を尺度で

 

表したのことを指すけど、時間の表現自体が変わることはない。

 

・・・

 

そんな無駄なことを考えるから、時間が早くすぎるように

 

感じているのかもしれないwww

 

 

 

 

 

 

キタ━(゚∀゚)━!

 

 

スマホを購入したときのキャンペーンに当選しました!

 

 

 

 

ハイレゾ対応でした!

 

思っていたよりそこそこの価格の物のようです。

 

 

ハイレゾ音源は持っていないので、

 

普通にMP3でしか試聴できませんでしたが、

 

なかなかバランス良くて、聴きやすかったのです。

 

 

期待していなかった分、

 

満足度は高めですカナヘイうさぎ

 

 

問題はあまり使用する機会がないこと・・・

 

 

 

 

 

 

 

2016年11月くらいから

 

skyrimにどっぷりです。

 

 

何年ぶりにかゲームにハマりましたてへぺろうさぎ

 

FFXI以来かな。

 

2017年もしばらくはどっぶり浸かってると思います。

 

 

しかし私生活は微妙なので、

 

はまりすぎないようにはしたいと思います。

 

 

2016年ありがとうございましたとびだすピスケ2

 

2017年からもよろしくお願いいたしますとびだすうさぎ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PS4pro と ファミコンミニが、2016/11/10に発売しました。

 

ともにゲット。

 

まずはファミコンミニ。

 

 

ついでにファミコン通信もゲットw

 

もちろんファミマガも。発売はもうちょっと後です。

 

 

ファミコンミニは、ファミコンの60%サイズになって

 

コンパクトなのはありがたいですが、

 

コントローラーが小さくて操作性が良いとは言えないところです。

 

懐かしむものなので目を瞑ります。

 

ディスクシステムのゲーム(ゼルダなど)は、システム起動画面から

 

ディスクを読み込むところまでも再現されていました。

 

 

ゲームは30種入っていますが、オリジナルと変わらないので

 

感想は割愛。

 

 

 

 

次はPS4pro。

 

 

通常よりもサイズがでかくなって、消費電力もアップしています。

 

proは、4KやVRに効果があるマシンなのですが

 

自分は持ってないので、

 

全く買い換える必要はないところではあります。

 

ビッグウェーブに乗っかっておくというやつです。

 

 

二段重ね!!

 

 

いくつかゲームを起動しましたが、

 

全く何も変わらない感じでした。

 

ディスプレイ設定項目が増えているけど、

 

HDRや4KにTVが対応していないので

 

設定は通常の2K(フルHD)のまま。

 

 

 

問題は、古いPS4の処分がめんどくさいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買いました。

 

Tak Matsumoto Tour 2016 -The Voyage- at 日本武道

 

 

 

見た場所は違うけど、見に行ったライブの映像に歓喜ですうずまき

 

迫力はライブに負けるけど、音は圧倒的にディスクの方が上です。

 

ライブでは音響(質や遅延)が酷くて密かにがっかりしていましたので。

 

あと幾つかアングルが固定の映像が収録されていたり、

 

手元メインの映像もあったりファン向けの作りに満足していますルンルン