とりあえず、新しい本体、イヤホンとケーブルを

 

エージングしてみました。

 

だいたい100時間かけました。

 

 

 

正直、差分は思ったほど感じられませんでした。

 

気持ち、音が滑らかになって

 

落ちつてきたような気がします。

 

 

 

 

このイヤホン(SE-CH9E)を久々に付けましたが、

 

やはりフィットしにくいです。

 

 

イヤーピースの構造上、

 

耳の内側に引っかかって安定させるのですが、

 

長時間聞いてるとその部分が痛くなります。

 

昔から自分はカナル型じゃないイヤホンは

 

痛くなるタイプなので、

 

合ってないのかもしれません。

 

 

音は素直に綺麗にバランス良く聞こえるし、

 

嫌いじゃないので残念です。

 

 

 

泥沼状態は継続しますです・・・

 

 

 

プレイヤー(DP-S1)の方ですが、

 

ちまたではUIが酷評されていますが、

 

自分は殆どがランダム再生なので、

 

そんなに不便でなかったです。

 

 

手に収まる感じで、

 

ちっちゃくてかわいくて、

 

その筐体には似合わずいい音をさせるので

 

DAP本体には大満足継続中ですニコニコ

 

日本の会社ですし。