そこそこのスピーカーでの音楽再生環境もあるのに、
深夜、自由に音楽を聞けるようにしようと、
視聴も調査もせず、えいやーで
Amazonで人気の商品を購入してみました。
パナソニック カナル型イヤホン ブラック RP-HJE150-K
とにかく安い。650円くらい。
聞いてみたところ、思ったりいい音でした。
コスパは最高!
しかし、ずっと聞いてると物足りなさを感じます。
いいのだけど音が薄い。
耳も肥えてきたせいか、だんだん苛ついてきましたw
そこで、翌日、某量販店にて視聴しまくりました。
ドンシャリ気味がやっぱ好きなので、
1つステップアップということで、これになりました。
MDR-XB70
低音が強調されているのですが、高域中音域もそこそこ。
もっと低音が出ているものもありますが、
どうも不自然差を強く感じたりしたので、
これが自分にとっては、これが
まぁまぁのバランスと思ったので
すぐさま購入してみました。
やっぱり、
1つめに買ったのと、雲泥の差です。
音楽。音を楽しむ。これに近づいてきました。
コスパもいい!
これ以上の価格帯とも比較しましたが、
たしかに、より高価なものは、
もっと素晴らしい音を出していました。
でも、今はそこまでは求めていませんので、
これで今は十分です。
たぶん・・・