4月の終わりに
”松本孝弘”のNEWアルバムが発売されました。
『New Horizon』
前回のアルバムはほぼセルフカバーぽい感じで
目新しさはなかったので、
今回は待望のNEWアルバムで楽しみにしていました。
率直な感想としては、
少し期待していたものと異なっていました。
かなりジャズへシフトしているように感じます。
スムースジャズ系は大好きで良く聞いてるジャンルなのですが、
どうもまだこのアルバムとしては馴染めない。
良く言えばどんどん色々な音楽性を取り込んで
進化していっているように感じるのですが、
やはり個人的には10年前くらいの「華」の頃の”音”が一番好きでした。
佐川急便のCM曲になっている「New Horizon」
超超メジャーナンバーの「Take5」のアレンジ、
10年くらい前にブラックジャックのテーマ曲のアレンジ、
このあたりはまだ良いと思うのですが、
一番好きになれなかった曲は、
2013年のB'zのライブツアーで披露された、「Rain」です。
長くて暗くて重い感じ、
そして曲の後ろでミックスされている雨の音らしきSE。
憂鬱になります・・・
個人的には、
「Trinity」、「The Moment、(旧)ONE FOR THE ROAD)」
のような感じの曲がまた発表されるのを期待していました。
このアルバムはまだ聞き始めたばかりなので、
もう少しじっくり聞いてみようと思います。
”松本孝弘”のNEWアルバムが発売されました。
『New Horizon』
前回のアルバムはほぼセルフカバーぽい感じで
目新しさはなかったので、
今回は待望のNEWアルバムで楽しみにしていました。
率直な感想としては、
少し期待していたものと異なっていました。
かなりジャズへシフトしているように感じます。
スムースジャズ系は大好きで良く聞いてるジャンルなのですが、
どうもまだこのアルバムとしては馴染めない。
良く言えばどんどん色々な音楽性を取り込んで
進化していっているように感じるのですが、
やはり個人的には10年前くらいの「華」の頃の”音”が一番好きでした。
佐川急便のCM曲になっている「New Horizon」
超超メジャーナンバーの「Take5」のアレンジ、
10年くらい前にブラックジャックのテーマ曲のアレンジ、
このあたりはまだ良いと思うのですが、
一番好きになれなかった曲は、
2013年のB'zのライブツアーで披露された、「Rain」です。
長くて暗くて重い感じ、
そして曲の後ろでミックスされている雨の音らしきSE。
憂鬱になります・・・
個人的には、
「Trinity」、「The Moment、(旧)ONE FOR THE ROAD)」
のような感じの曲がまた発表されるのを期待していました。
このアルバムはまだ聞き始めたばかりなので、
もう少しじっくり聞いてみようと思います。