「食べログ 京橋」でググって検索すると、
京橋のランキング ということで、
レストラン、ラーメン、スイーツのベスト3が
表示されます。
レストランは、知っているお店ばかり。
ラーメンは、ベスト1は今まで聞いたこともない店でした。
それが「らぁ麺 Cliff」 ← リンク

場所を見ると、近所でした。
ソコは行ってみたらわかるのですが、
外観ががラーメン屋ぽくない(笑)
どこぞのカフェでしょか?という感じ。
清潔感があります。
(外観は上記リンク先の他の人の画像をみるとわかる)
一歩店内に入ると、ラーメンやらしい、
スープの匂いが充満しています。
しかしこの店の臭いは正直好きな匂いではないと感じました^^;
注文したのは、味噌好きなもので「四川味噌つけ麺」

器もこだわりがあるようで、やはりカフェぽいオシャレな感じです。
山椒が効いてます。スープは鶏ガラ+魚介なのかな。
味噌もラー油も適度な辛さです。うまい。
一番の驚きは、麺!
ちぢれ麺でなくストレート麺だけど、
コシがある過ぎるわけでもなくないわけでもなく、
太すぎず細すぎず、丁度よい。
どこの麺なんだろう。自家製麺なんでしょうか。
麺でおいしいと思ったのは初めてくらいです
店の対応も、ラーメン屋の域を超えています。
店員の服装がカフェかレストランのようで、
鉢巻巻いてる人なんていませんw
帰るときは、わざわざドアまで開けて挨拶してくれる。
ラーメン屋としての対応は過剰なくらいです。
これは新たな発見をしてしまったので、
早々に他の味も試してみなくてはなりませぬ。
他に、塩とか醤油も少し変わったメニューもあるようです。
ラーメンの日が続くかも。。。
しかし、麺はウマい!
大事なことなので2回いいました(笑)
京橋のランキング ということで、
レストラン、ラーメン、スイーツのベスト3が
表示されます。
レストランは、知っているお店ばかり。
ラーメンは、ベスト1は今まで聞いたこともない店でした。
それが「らぁ麺 Cliff」 ← リンク

場所を見ると、近所でした。
ソコは行ってみたらわかるのですが、
外観ががラーメン屋ぽくない(笑)
どこぞのカフェでしょか?という感じ。
清潔感があります。
(外観は上記リンク先の他の人の画像をみるとわかる)
一歩店内に入ると、ラーメンやらしい、
スープの匂いが充満しています。
しかしこの店の臭いは正直好きな匂いではないと感じました^^;
注文したのは、味噌好きなもので「四川味噌つけ麺」

器もこだわりがあるようで、やはりカフェぽいオシャレな感じです。
山椒が効いてます。スープは鶏ガラ+魚介なのかな。
味噌もラー油も適度な辛さです。うまい。
一番の驚きは、麺!
ちぢれ麺でなくストレート麺だけど、
コシがある過ぎるわけでもなくないわけでもなく、
太すぎず細すぎず、丁度よい。
どこの麺なんだろう。自家製麺なんでしょうか。
麺でおいしいと思ったのは初めてくらいです

店の対応も、ラーメン屋の域を超えています。
店員の服装がカフェかレストランのようで、
鉢巻巻いてる人なんていませんw
帰るときは、わざわざドアまで開けて挨拶してくれる。
ラーメン屋としての対応は過剰なくらいです。
これは新たな発見をしてしまったので、
早々に他の味も試してみなくてはなりませぬ。
他に、塩とか醤油も少し変わったメニューもあるようです。
ラーメンの日が続くかも。。。

しかし、麺はウマい!
大事なことなので2回いいました(笑)