1か月ぶりくらいに、WCCFネタです。
今のチームは、イタリア U-5で、
テーマは、デルピッポでした。
位置は毎回気分次第で変わってますが、
4-3-3です。
今のイタリア代表チームでの、
3-5-2フォーメーションにしてみようかと
考えたけど、そのまま変えず。
サイドのMFはあまり機能しないかなと。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 1011 白 パッツィーニ
┃□┃□┗━━━┛11┃□┃15 0910 白 ジョビンコ
┃□┃□□□10□□□┃□┃14 0910 白 カモラネージ
┃□┗09━━━━━━┛□┃13 0809 白 レグロッターリエ
┃□□□□□□□□□□□┃12 1011 白 ボヌッチ
┃■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■07■08■■■■┃11 0203 LE インザーギ
┃■■■■■■■■■■■┃10 0809 CRA デルピエロ
┣━━━━━━━━━━━┫09 0607 WMF ピルロ
┃■■■■■06■■■■■┃08 0910 白 アクィラーニ
┃■■■■■■■■■■■┃07 0809 白 マルキジオ
┃□□□□□□□□□□□┃06 0910 ITS デロッシ
┃□02□□03□04□□05□┃05 1011 白 ラノッキア
┃□┏━━━━━━━┓□┃04 0405 黒 ネスタ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03 1011 白 ガスタルデッロ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 0506 白 キエッリーニ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01 1011 白 アッビアーティ
130試合くらい経過しています。
スタメンは個人覚醒済み。
連携はほぼ太線です。流石国籍しばり
CPUにはほぼ勝てますが、
対人のクリカカが居るテンプレチームには勝てませぬ。
監督の腕が良くないと思われます。
あとは、みんな足が遅いのと、後半で体力が減ってくると
DF陣が崩れてきます。
なので、前半に勝ち越していないと
対人ではなかなか厳しいです。
収穫は、
ガスタルデッロ(サンプドリア)が
思ったよりいい動きだったことです。
ちゃんとチェックしに行ってくれます。
カバーはあまりしてくれませんが。
あと、ピルロ。
今日は実際のユーロ2012でのPKと同じ位置から蹴って、
同じような弾道で決めてくれました
ジョビンコは状態がかなり不安定ですが、
体力があるうちはキレキレの動きで、
数値が飾りとしか思えない感じです。
なんといっても、インザーギが決めたときの、実況がたまりません。
あれが聞きたいから組んだチームですがw
次はU-5Rでまた違うメンバで
同じくイタリア縛りで組む予定です。
使ってみたい選手がいるので。
イタリアはカード化されている選手が多いので、
選べる幅が多いのが良いです。
前回からのキラ報告です。
4枚だけですが、すべて新規追加キラなので、
良しです。
WBEビディッチ

ビアホフ

ディクソン

WBEアウベス

今のチームは、イタリア U-5で、
テーマは、デルピッポでした。
位置は毎回気分次第で変わってますが、
4-3-3です。
今のイタリア代表チームでの、
3-5-2フォーメーションにしてみようかと
考えたけど、そのまま変えず。
サイドのMFはあまり機能しないかなと。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 1011 白 パッツィーニ
┃□┃□┗━━━┛11┃□┃15 0910 白 ジョビンコ
┃□┃□□□10□□□┃□┃14 0910 白 カモラネージ
┃□┗09━━━━━━┛□┃13 0809 白 レグロッターリエ
┃□□□□□□□□□□□┃12 1011 白 ボヌッチ
┃■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■07■08■■■■┃11 0203 LE インザーギ
┃■■■■■■■■■■■┃10 0809 CRA デルピエロ
┣━━━━━━━━━━━┫09 0607 WMF ピルロ
┃■■■■■06■■■■■┃08 0910 白 アクィラーニ
┃■■■■■■■■■■■┃07 0809 白 マルキジオ
┃□□□□□□□□□□□┃06 0910 ITS デロッシ
┃□02□□03□04□□05□┃05 1011 白 ラノッキア
┃□┏━━━━━━━┓□┃04 0405 黒 ネスタ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03 1011 白 ガスタルデッロ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 0506 白 キエッリーニ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01 1011 白 アッビアーティ
130試合くらい経過しています。
スタメンは個人覚醒済み。
連携はほぼ太線です。流石国籍しばり

CPUにはほぼ勝てますが、
対人のクリカカが居るテンプレチームには勝てませぬ。
監督の腕が良くないと思われます。
あとは、みんな足が遅いのと、後半で体力が減ってくると
DF陣が崩れてきます。
なので、前半に勝ち越していないと
対人ではなかなか厳しいです。
収穫は、
ガスタルデッロ(サンプドリア)が
思ったよりいい動きだったことです。
ちゃんとチェックしに行ってくれます。
カバーはあまりしてくれませんが。
あと、ピルロ。
今日は実際のユーロ2012でのPKと同じ位置から蹴って、
同じような弾道で決めてくれました

ジョビンコは状態がかなり不安定ですが、
体力があるうちはキレキレの動きで、
数値が飾りとしか思えない感じです。
なんといっても、インザーギが決めたときの、実況がたまりません。
あれが聞きたいから組んだチームですがw
次はU-5Rでまた違うメンバで
同じくイタリア縛りで組む予定です。
使ってみたい選手がいるので。
イタリアはカード化されている選手が多いので、
選べる幅が多いのが良いです。
前回からのキラ報告です。
4枚だけですが、すべて新規追加キラなので、
良しです。
WBEビディッチ

ビアホフ

ディクソン

WBEアウベス
