このアメブロを開始して、1年が経ちました。

日々思ったことを書き続けました。

逆に以前からやってたmixiの方は殆ど書かなくなりました。


これからも気が向く限りいろいろ綴っていきますかな。



それはさておき。


昨日は会社帰りにWCCFで蹴るも、キラはでず。

WTではコテンパンにされて凹む。

成果は黄金連携3つできたくらいで、いいことなし。


で、今日は、

午前中は、冠婚葬祭やここぞってときに使う用のスーツが

できあがったのでナンバまで受け取りに。

フルオーダーで作ったので、自分の体にぴったりです。

着心地抜群!!



午後は、予定が1つ潰れてしまい、仕方なく流れで一人京都散策。

急遽京都に行ったので、どうしようかいろいろ考えて、

以前から行きたかった、とある場所へ向かう。


その前に、京都では一度も行ったことない、ビックカメラとヨドバシカメラの

様子をうかがいにいく。

ビックカメラは、大坂難波よりは狭いですな。イマイチ。

ヨドバシは、思ったよりは広かった。でもフロアは4フロアくらいだったかな。

個人的感覚では、サッポロ、アキバ、ヨコハマ、ウメダ、ハカタの方が大きかったような。


購入予定はなかったけど、なんとなくスマフォのカバーを購入。



そのあとは、てくてく歩き、目的地の東本願寺と西本願寺を見る。

どちらも馬鹿でかい木造建築物です。

どっちかが、世界一の木造建築です。と書いてありました。


本願寺おそるべしww

信長も手こずるわけだw


こちらが東

$それはさておき・・・-東本願寺


これが西

$それはさておき・・・-西本願寺


どちらも親鸞だし区別つかないですw

調べたらわかるんだろうけど、めんどくさいので、省略w


両方で本殿の中に入り、まったりと過ごす。

一般の人のいろんな儀式をみたり、お坊さんの説法を聞いたり。

なんだか落ち着きますなぁ。



久々によく歩いたかな。

JR京都駅から七条、五条、四条と歩き、京阪電鉄の祇園四条駅まで。


やばいのは、激しく腰が痛いこと!

歳なのか運動不足なのか。



両方だと思うわw