今日、同僚とチャットで話してたとき、プロレスラーのふと名前が出てきた。

あぁ、懐かしいと思った。

昔は、学生~社会人の初めの頃はプロレスが大好きで、プロレスの雑誌や新聞よんだり、

いろんなプロレスゲームに没頭したり、時には実際に観戦にも言ってたものです。


それが、それが、

オーニタしかりWWFかWCWかのとあるレスラーしかり、ミスター高橋しかり、

プロレスを崩壊させる要因となったさまざまな暴露行為!


これで一気に冷めた。

本気の格闘技とは違う、意地と意地との張り合い。相手の技を受けきってからの返し、

観客を魅了するパフォーマンスや技、時には笑いも取り入れるエンターテイメント性もあって、

本当のことはわかってたといえ、言ってはならんことを言ってしまったがために、

現在は衰退をたどる一方となってしまった。


果たして今は地上波のTV放送はまだやってるのだろうか?

チャンピオンベルト巻いてるのはだれだ?


僕の頭のなかではいろんな人の入場曲が流れる。

今、ふと頭の中をよぎってるのは、「スパルタンX」

みさわっ!みさわっ!みさわっ!

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


小橋はまだ元気なのか?秋山は動けてるのか?田上が社長?

武藤は社長やめたんだっけ?動けるの?小島が頑張ってるの?

健介は、バラエティと鬼嫁と一緒に出てるとこしか見ないよ。

蝶野もしかり。馳浩はどこいった?

時が止まってる。

今もタイガーマスクはいるのかね。きっとライガーは現役なんだろうな。

団体交流戦とかやってるのかな?

数年前のそんなイベントは。ホントピリピリしてていい雰囲気だったのになw

親日とUWFとかね。親日とノアとかも。


あんな熱い試合はもうビデオの中でしか見えないのだろうか。

チャンスがあればまた見に行ってみようか。

観戦は野次が最高に楽しいしなwwリング