昨夜のPFM、楽しめました。
プレモリのいないステージではありましたが、それがなかなか見応えあり!!
1曲目は、おきまりの、River Of Life !!ギターのPAから流れる音が悪く、ムッシーダすこし機嫌ななめ。
2曲目は、またまたおきまりの、Photos Of Ghosts え~~誰が歌うの、最初はファブリ、正直プレモリより、歌がうまい、マルチですね。途中からムッシーダも参加!!
3曲目は、いきなりMaestro Della Voce!!チョッチョがノリ乗りで、みんなにスタンダップを~これが、観客はたたない!のらない!みなさん大阪とはノリがぜんぜんちがう!!
4曲目La Luna Nuovo 。
5曲目は、おまたせ、ドラキュラからOuverture
6曲目は、IL CONFINE DELL AMORE,チョッチョ.ムッシーダが老眼用メガネを掛け譜面を見ながらの演奏ドラキュラ!!
7曲目は、Out Of The Roundabout 、ここでもギターのチューニングはぜんぜんあってない。プレモリだったら、怒ってるだろう。前半最後は、Suonare Suonare !!いい曲だ~
==============================
15分休憩
==============================
二部の1曲目は、でた~~~マウンテン!!休憩後の音量はひかえられ音は良くなる!
2曲目Dove...Quando 、ファブリのバイオリンがいいですね~
3曲目Il Banchetto 無難にこなし、2分程度のギターソロに続きDoleissima Maria。ジバスがおきまりのあれ!チョコレートキングから6曲目Harlequin ~7曲目Chocolate Kings 、ボーカルはチョッチヨ!!
ここでなんと8曲目Volta La Carta !!歌って踊れるFabrizio De Andrの曲を披露!!
またCDが売れ未亡人に印税が!
ラスト9曲目La Carozza Di Hans !!
=============
アンコール
Impressioni Di Settembre
E' Festa
2002年の来日といい最高にたのしめるバンドですが、欲を言わせていただくと演奏曲をもっとかえてほしかった。無理は承知ですが、次回はパガーニと!!
※10月のスコープの久々のライブでは、PFMの曲も披露します。当然演奏していない曲を!!