イタリア館の招待で、昨日愛知万博へいってきました。
当然イタリア館の目玉である踊るサテュロスは最高!
光の演出・音の演出がより作品に幻想的なイメージを高めさせていました。
2000年まえの作品がいまの演出で甦るのもまた格別ではないでしょうか!
当然踊るサテュロスもイタリアに帰れば、演出など意味がなく作品そのものの力のみ、部屋にポツン!!と展示されるんでしょうが・・
音楽はFRANCO BATTIATO
4月28日のイタリアディでは式典パティの出席もあるので、特別な情報があれば紹介しますね~
踊るサテュロスと BATTIATO音楽の再会が楽しみ!!
マンモスと(笑)
イタリア館の紹介
http://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C3/C3.12/C3.12.3/index.html