さて今年も半分ですね


6月水無月となりました


今月のカレンダーは



有安さんも、ライブに向けての基礎体力づくりに励んでましたが


カメラ目線なので、本当は軽い??なんて思ってしまいましたが

ライブの長丁場!体力が必要ですしね

そろそろ、無理の効かないお年頃に近づいてますので


最近はラジオの帯番組持たれてますから、体調管理も必要ですし

私も年齢を重ねていますので、最近は少し無理をすると電池切れ起こして寝てしまいます

ストイックな有安さんは、いろんな面に前向きに取り組み、負けん気でそれをやり遂げる
尊敬いたします


「水無月」水の多い月にちなんでますけど

有安さんは、ラジオスタジオですから、水には無縁ですけどね(もともと晴れ女)

私は今は私事で忙しい毎日を過ごしていますので

有安さんには早く会いたいのですが、まともに遠征に出られるのは秋以降になる見込みです

また、JAZZライブでもやってもらえませんかね?


楽しみに首をキリンさんにして待ってます

水無月ですが、暑さは真夏並みになりそうな?

今年も熱中症やバテに注意して過ごしましょう


by放浪者