1年ぶりのビルボードライブでした
今回も前回同様2セット連続の参加しました
流石にシステムも覚えてて、注文も精算もスムーズに
2セット目は、斜め後方
しっかりとお背中を拝す場所
まあ、グランドピアノが大きいので、有安さんの姿もすっぽり収まるサイズなので、場所によってはピアノしか見えない席もあったと思いますので
私は時々鍵盤を走る指の動きを見たり、目を瞑って音楽に聞き入ったりしてました
ほぼ、いつも聞き慣れた曲達でしたが
カバー曲と聴き慣れない曲が1曲づつ含まれてました
もちろんビルボードライブなので、毎度の有安杏果監修のスイーツとお飲み物も
1セット目は当然そのおすすめをチョイス
呑兵衛のおじさんにはアルコール入りの飲み物をチョイスしたのですが、ノンアル?と思ってしまう一幕も
杏果ちゃんからのバレンタインチョコケーキは、美味しさと意地汚さで、あ!と言う間に完食
来年も有るのかな〜なんて思ってしまうお年頃
まあ、20代最後のライブツアー本人も言ってましたが、ライブが始まる時、泣きべそかいていた、あの少女がもうすぐ、三十路
私の付き合いも長い方にはなるのでしょうか?
あの、名古屋のソロコンサートの時のスターティング曲が初めてのピアノの弾き語り
聴いていて、「あ!キー外れた!」と思いましたが心で応援してたのに、これだけの曲数をあんな指捌きで演奏する